本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
|
| 22484_釈迦金棺出現図_部分_供養侍女 |
|
| 22456_善財童子歴参図_不動優婆夷_部分_赤外線写真 |
|
| 22346_竹虎図 |
|
| 22255B_筆耕園帖[唐絵手鑑筆耕園]_竹図_印(左) |
|
| 22255A_筆耕園帖[唐絵手鑑筆耕園]_山水図_款印(上) |
|
| 22254_筆耕園帖[唐絵手鑑筆耕園]_山水図_款記 |
|
| 22253_筆耕園帖[唐絵手鑑筆耕園]_枯木図_款記 |
|
| 22252_筆耕園帖[唐絵手鑑筆耕園]_牛図_款記 |
|
| 22251_筆耕園帖[唐絵手鑑筆耕園]_山水図_款記 |
|
| 22250_筆耕園帖[唐絵手鑑筆耕園]_山水図_款記 |
|
| 22196_花鳥図 |
|
| 21982_新鸞聖人像_賛 |
|
| 21981_新鸞聖人像_部分 |
|
| 21980_新鸞聖人像 |
|
| 21941_釈迦三尊及羅漢図_羅漢図_款記 |
|
| 21940_釈迦三尊及羅漢図_羅漢図 |
|
| 21931_降三世明王法_覚禅抄_裏書 |
|
| 21930_降三世明王法_覚禅抄_裏書 |
|
| 21929_降三世明王法_覚禅抄_裏書 |
|
| 21881_南叟慧居士像[安東円恵像]_賛印 |
|
| 21875_王羲之売扇図[王羲之書扇図]_惟肖得厳賛印 |
|
| 21874_王羲之売扇図[王羲之書扇図]_大岳周崇賛印 |
|
| 21632_京都方広寺大仏雛形[京都大仏雛形]_木造漆箔 |
|
| 21631_京都方広寺大仏雛形[京都大仏雛形]_木造漆箔 |
|
| 21596_牛皮華鬘 |
|
| 21595_牛皮華鬘 |
|
| 21594_牛皮華鬘 |
|
| 21593_牛皮華鬘 |
|
| 21592_牛皮華鬘 |
|
| 21591_牛皮華鬘 |
|
| 21590_牛皮華鬘 |
|
| 21589_牛皮華鬘 |
|
| 21588_牛皮華鬘 |
|
| 21587_牛皮華鬘 |
|
| 21586_牛皮華鬘 |
|
| 21585_牛皮華鬘 |
|
| 21584_牛皮華鬘 |
|
| 21583_牛皮華鬘 |
|
| 21582_牛皮華鬘 |
|
| 21581_牛皮華鬘 |








































