当所が調査研究で撮影し,所蔵する写真原板のうち,4×5カラーフィルム(8,503枚)の検索ができます。
原板の利用については こちら をご覧ください。
作品名等の文字情報は,原則として撮影調査時のものであり,追加・未確定の情報は〔 〕内に表記しています。
漢字は,原則として当用漢字を使用しています。
JIS第一水準・第二水準にない漢字は,■印として表記されます。
なお、諸事情によりサムネイルを掲載できない場合もありますので、ご了承ください。
![]() |
1776_明王院五重塔壁画/真言八祖行状図_金剛智 (明王院) |
![]() |
1777_明王院五重塔壁画/真言八祖行状図_金剛智 (明王院) |
![]() |
1778_明王院五重塔壁画/真言八祖行状図_不空 (明王院) |
![]() |
1779_明王院五重塔壁画/真言八祖行状図_善無畏 (明王院) |
![]() |
1780_明王院五重塔壁画/真言八祖行状図_善無畏 (明王院) |
![]() |
1781_明王院五重塔壁画/真言八祖行状図_一行 (明王院) |
![]() |
1782_明王院五重塔壁画/真言八祖行状図_一行 (明王院) |
![]() |
1783_明王院五重塔壁画/真言八祖行状図_一行 (明王院) |
![]() |
1784_明王院五重塔壁画/真言八祖行状図_恵果 (明王院) |
![]() |
1785_明王院五重塔壁画/真言八祖行状図_空海 (明王院) |
![]() |
1786_大徳寺龍光院/柳鷺図床貼付 (大徳寺龍光院) |
![]() |
1787_大徳寺孤篷庵/岩に波図壁貼付 (大徳寺孤篷庵) |
![]() |
1788_大徳寺孤篷庵直入軒/花鳥図 (大徳寺孤篷庵) |
![]() |
1789_大徳寺徳禅寺室中/龍虎図のうち、雲龍図 (大徳寺徳禅寺) |
![]() |
1790_犬追物図屏風 (常盤山文庫) |
![]() |
1791_犬追物図屏風 (常盤山文庫) |
![]() |
1792_真写鳥類図巻 (個人) |
![]() |
1793_真写鳥類図巻 (個人) |
![]() |
1794_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1795_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1796_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1797_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1798_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1799_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1800_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1801_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1802_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1803_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1804_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1805_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1806_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1807_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1808_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1809_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1810_富貴寺大堂壁画_外陣小壁 (富貴寺) |
![]() |
1811_富貴寺大堂壁画_外陣小壁(南) (富貴寺) |