当所が調査研究で撮影し,所蔵する写真原板のうち,4×5カラーフィルム(8,503枚)の検索ができます。

原板の利用については こちら をご覧ください。

作品名等の文字情報は,原則として撮影調査時のものであり,追加・未確定の情報は〔 〕内に表記しています。

漢字は,原則として当用漢字を使用しています。

JIS第一水準・第二水準にない漢字は,■印として表記されます。

なお、諸事情によりサムネイルを掲載できない場合もありますので、ご了承ください。



1631_釈迦如来像(赤釈迦) (神護寺)
1632_釈迦如来像(赤釈迦) (神護寺)
1633_釈迦如来像(赤釈迦) (神護寺)
1634_釈迦如来像(赤釈迦) (神護寺)
1635_釈迦如来像(赤釈迦) (神護寺)
1636_釈迦如来像(赤釈迦) (神護寺)
1637_釈迦如来像(赤釈迦) (神護寺)
1638_釈迦如来像(赤釈迦) (神護寺)
1639_山越阿弥陀図 (京都国立博物館)
1640_山越阿弥陀図 (京都国立博物館)
1641_山越阿弥陀図 (京都国立博物館)
1642_山越阿弥陀図 (京都国立博物館)
1643_山越阿弥陀図 (京都国立博物館)
1644_山越阿弥陀図 (京都国立博物館)
1645_普賢延命像 (松尾寺)
1646_普賢延命像 (松尾寺)
1647_普賢延命像 (松尾寺)
1648_普賢延命像 (松尾寺)
1649_普賢延命像 (松尾寺)
1650_普賢延命像 (松尾寺)
1651_不動明王像(黄不動) (曼殊院)
1652_不動明王像(黄不動) (曼殊院)
1653_不動明王像(黄不動) (曼殊院)
1654_仏眼仏母像 (高山寺)
1655_仏眼仏母像 (高山寺)
1656_仏眼仏母像 (高山寺)
1657_仏眼仏母像 (高山寺)
1658_十六羅漢像 (清凉寺)
1659_十六羅漢像 (清凉寺)
1660_十六羅漢像 (清凉寺)
1661_十六羅漢像 (清凉寺)
1662_十六羅漢像 (清凉寺)
1663_十六羅漢像 (清凉寺)
1664_十六羅漢像 (清凉寺)
1665_十六羅漢像 (清凉寺)
1666_十六羅漢像 (清凉寺)
to page top