本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
|
| 50411_龍角寺大縁起 |
|
| 50410_龍角寺大縁起 |
|
| 50409_龍角寺大縁起 |
|
| 50408_龍角寺大縁起 |
|
| 50407_龍角寺大縁起 |
|
| 50406_龍角寺大縁起 |
|
| 50405_龍角寺大縁起 |
|
| 50404_龍角寺大縁起 |
|
| 50403_龍角寺大縁起 |
|
| 50402_龍角寺大縁起 |
|
| 50401_龍角寺大縁起 |
|
| 50400_龍角寺大縁起 |
|
| 50399_龍角寺大縁起 |
|
| 50398_龍角寺大縁起 |
|
| 50397_龍角寺大縁起 |
|
| 50396_龍角寺大縁起 |
|
| 50395_龍角寺大縁起 |
|
| 50394_龍角寺大縁起 |
|
| 50393_龍角寺大縁起 |
|
| 50392_龍角寺大縁起 |
|
| 50391_龍角寺大縁起 |
|
| 50385_青厓資料_大原丈右衛門御在府日記 |
|
| 50384_青厓資料_大原丈右衛門御在府日記 |
|
| 50383_青厓資料_大原丈右衛門御在府日記 |
|
| 50382_青厓資料_大原丈右衛門御在府日記 |
|
| 50266_四庫全書総目蔵_印 |
|
| 50184_近長谷寺資材帳_巻頭部分 |
|
| 50183_近長谷寺資材帳_巻末部分 |
|
| 50142_墨蹟_款印 |
|
| 50115_山水図_印 |
|
| 25491_明花春為化 |
|
| 25486_明花春為化 |
|
| 24927_高木梧庵宛_書簡 |
|
| 24926_高木梧庵宛_書簡 |
|
| 24925_高木梧庵宛_書簡 |
|
| 24924_高木梧庵宛_書簡 |
|
| 24923_高木梧庵宛_書簡 |
|
| 24922_高木梧庵宛_書簡 |
|
| 24921_高木梧庵宛_書簡 |
|
| 24920_高木梧庵宛_書簡 |








































