本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



01262_十二因縁図[十二因縁絵巻]
01260_墨竹図[雨竹風竹図屏風]
01259_墨竹図[雨竹風竹図屏風]
01258_金銅華籠
01257_華籠
01256_墨竹図[雨竹風竹図屏風]_款印
01255_円山累世印譜(其五)
01254_円山累世印譜(其二)
01253_円山累世印譜(其三)
01252_円山累世印譜(其四)
01251_円山累世印譜(其一)
01250_竹鶏図
01249_波涛図屏風
01248_牡丹図
01247_渡唐天神図
01246_周文筆観音善財童子図賛
01245_蘿壁山房図
01244_瀧山水図[観瀑僧図]_部分
01243_八橋図
01242_兎道朝暾図
01241_瀧山水図[観瀑僧図]_賛
01240_松風洗心図
01237_秋風帖ノ内_船図
01236_名家聚錦画冊中_山水図及米庵之賛
01235_名家聚錦画冊中_山水図及杏翁ノ賛
01234_畳泉密竹図[竹林山水図]
01233_飾車図
01232_大日如来像
01231_琴棋書画図小襖_画
01230_琴棋書画図小襖_琴
01229_琴棋書画図小襖_棋
01228_琴棋書画図小襖_書
01227_金刀比羅宮表書院障壁画_山水之間_床張付_瀑布及…
01226_金刀比羅宮表書院障壁画_山水之間_床張付_瀑布及…
01225_金刀比羅宮表書院障壁画_鶴之間_床張付_遊鶴図
01224_延平髻齢依母図
01223_鷹見泉石像_部分
01222_佐藤一斎像_部分
01221_佐藤一斎像
01220_藤原惺窩像