本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
26450_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26449_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26448_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26447_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26446_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26445_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26444_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26443_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26442_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26441_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26440_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26439_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26438_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26437_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26436_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26435_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26434_三昧耶形御筆第三傅本 |
![]() |
26433_九曜星図像_紫気星 |
![]() |
26431_九曜星図像_土星 |
![]() |
26430_九曜星図像_月孛星 |
![]() |
26429_九曜星図像_木星 |
![]() |
26428_九曜星図像_計都星 |
![]() |
26427_九曜星図像_火曜 |
![]() |
26426_九曜星図像_水曜 |
![]() |
26425_九曜星図像_金曜 |
![]() |
26424_九曜星図像_熾盛光仏 |
![]() |
26386_紙本墨画胎蔵界三昧耶形曼荼羅図像(三摩耶形第三巻… |
![]() |
26385_紙本墨画胎蔵界三昧耶形曼荼羅図像(三摩耶形第三巻… |
![]() |
26376_醍醐本圖像(佛眼等)_佛眼曼荼羅 |
![]() |
26375_醍醐本圖像(佛眼等)_佛眼 |
![]() |
26374_醍醐本圖像(佛眼等)_佛眼 |
![]() |
26373_醍醐本圖像(佛眼等)_佛眼 |
![]() |
26372_火天部尊像_火天 |
![]() |
26371_火天部尊像_火天 |
![]() |
26370A_火天部尊像_第二行満? |
![]() |
26369_火天部尊像_火天 |
![]() |
26365_火天部尊像_火天并眷属 |
![]() |
26364_理趣経十八会曼荼羅_愛染明王 |
![]() |
26363B_理趣経十八会曼荼羅_大仏頂曼荼羅(左) |
![]() |
26362A_理趣経十八会曼荼羅_五大虚空蔵(右) |