本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
23130_鳳凰堂_鳳凰 |
![]() |
23129_鳳凰堂_鳳凰 |
![]() |
23128_鳳凰堂_鳳凰 |
![]() |
23127_鳳凰堂_金属装飾 |
![]() |
23126_鳳凰堂_金属装飾 |
![]() |
23125_鳳凰堂_金属装飾 |
![]() |
23124_鳳凰堂_金属装飾 |
![]() |
23123_鳳凰堂_天井蓮華付金具_裏 |
![]() |
23122_鳳凰堂_天井蓮華付金具 |
![]() |
23117_鳳凰堂方立_部分 |
![]() |
23116_鳳凰堂方立 |
![]() |
23115_鳳凰堂方立_部分 |
![]() |
23114_鳳凰堂方立_部分 |
![]() |
23010_天蓋 |
![]() |
23009_唐櫃_側面 |
![]() |
23008_唐櫃_斜側面 |
![]() |
23007_唐櫃 |
![]() |
22869_南蛮漆器_部分 |
![]() |
22868_南蛮漆器_部分 |
![]() |
22867_南蛮漆器 |
![]() |
22627_鳳凰堂_天蓋垂板及瓔珞 |
![]() |
22614_鳳凰堂_天蓋垂板 |
![]() |
22613_鳳凰堂_天蓋垂板 |
![]() |
22550_舎利容器 |
![]() |
22549_舎利容器 |
![]() |
22548_舎利容器 |
![]() |
22547_舎利容器 |
![]() |
22546_舎利容器 |
![]() |
22545_舎利容器 |
![]() |
22544_舎利容器 |
![]() |
22543_舎利容器 |
![]() |
22542_舎利容器 |
![]() |
22541_舎利容器 |
![]() |
22540_舎利容器 |
![]() |
22539_舎利容器 |
![]() |
22538_舎利容器 |
![]() |
22537_舎利容器 |
![]() |
22536_舎利容器 |
![]() |
22535_舎利容器 |
![]() |
22534_舎利容器 |