当所が調査研究で撮影し,所蔵する写真原板のうち,4×5カラーフィルム(8,503枚)の検索ができます。
原板の利用については こちら をご覧ください。
作品名等の文字情報は,原則として撮影調査時のものであり,追加・未確定の情報は〔 〕内に表記しています。
漢字は,原則として当用漢字を使用しています。
JIS第一水準・第二水準にない漢字は,■印として表記されます。
なお、諸事情によりサムネイルを掲載できない場合もありますので、ご了承ください。
![]() |
1417_安宅切(和漢朗詠集) (宮内庁→宮内庁三の丸尚蔵館) |
![]() |
1418_安宅切(和漢朗詠集) (宮内庁→宮内庁三の丸尚蔵館) |
![]() |
1419_安宅切(和漢朗詠集) (宮内庁→宮内庁三の丸尚蔵館) |
![]() |
1420_安宅切(和漢朗詠集) (宮内庁→宮内庁三の丸尚蔵館) |
![]() |
1421_安宅切(和漢朗詠集) (宮内庁→宮内庁三の丸尚蔵館) |
![]() |
1422_安宅切(和漢朗詠集) (宮内庁→宮内庁三の丸尚蔵館) |
![]() |
1423_鳥羽天皇像 (満願寺) |
![]() |
1424_鳥羽天皇像 (満願寺) |
![]() |
1425_一遍上人絵伝 (個人) |
![]() |
1426_一遍上人絵伝 (個人) |
![]() |
1427_一遍上人絵伝 (個人) |
![]() |
1428_後三年合戦絵巻 (東京国立博物館) |
![]() |
1432_般若心経 (藤田美術館) |
![]() |
1433_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1434_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1435_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1436_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1437_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1438_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1439_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1440_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1441_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1442_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1443_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1444_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1445_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1446_法華経金字宝塔曼荼羅 (立本寺) |
![]() |
1447_妙法蓮華経(両筆経) (厳島神社) |
![]() |
1448_妙法蓮華経(両筆経) (厳島神社) |
![]() |
1449_妙法蓮華経(両筆経) (厳島神社) |
![]() |
1450_無量義経(M-A) (厳島神社) |
![]() |
1451_妙法蓮華経(M-A) (厳島神社) |
![]() |
1452_妙法蓮華経(M-A) (厳島神社) |
![]() |
1453_妙法蓮華経(M-A) (厳島神社) |
![]() |
1454_妙法蓮華経(M-A) (厳島神社) |
![]() |
1455_妙法蓮華経(M-A) (厳島神社) |