本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



17302_絵手紙
17301_山水図_款印
17300_山水図
17299_鴛鴦八稜鏡
17298_弥勒来迎図_部分
17297_弥勒来迎図_部分_赤外線写真
17296_弥勒来迎図_部分
17295_弥勒来迎図_部分_赤外線写真
17294_弥勒来迎図_部分
17293_弥勒来迎図_部分_赤外線写真
17292_弥勒来迎図_部分
17291_弥勒来迎図_部分_赤外線写真
17290_松花堂行状記
17289_松花堂行状記
17288_松花堂行状記
17287_松花堂行状記
17286_松花堂行状記
17285_松花堂行状記
17284_松花堂行状記
17283_松花堂行状記
17282_松花堂行状記
17281_松花堂行状記
17280_松花堂行状記
17279_五絶一首_印
17278_五絶一首
17277_漆髹秘録
17276_漆髹秘録
17275_漆髹秘録
17274_漆髹秘録
17273B_寒山拾得図_款印(右)
17273A_老子像_款印(左)
17272_神農図_附狩野永納筆書簡
17271_神農図_附狩野永納筆書簡
17270_神農図_附狩野永納筆書簡
17269_神農図_附狩野永納筆極書
17268B_神農図_款印(右)
17268A_猿猴図_印(左)
17267_宮本二天像
17266_曼荼羅
17265_聖徳太子絵伝_部分