本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
|
| 18172_南禅寺小方丈障壁画_一の間 |
|
| 18171_南禅寺小方丈障壁画_二の間 |
|
| 18170_南禅寺小方丈障壁画_二の間 |
|
| 18169_南禅寺小方丈障壁画_二の間 |
|
| 18168_南禅寺大方丈障壁画_麝香の間 |
|
| 18167_山斎消夏図 |
|
| 18166_金銅小仏像 |
|
| 18165_金銅小仏像 |
|
| 18164_金銅小仏像 |
|
| 18163_金銅小仏像 |
|
| 18162_金銅小仏像 |
|
| 18161_思惟形像 |
|
| 18160_思惟形像 |
|
| 18159_八花鏡 |
|
| 18158_光茂筆_法如絵伝[当麻寺縁起絵巻]_模本_奥書 |
|
| 18157_光茂筆_法如絵伝[当麻寺縁起絵巻]_模本 |
|
| 18156_山水図_印 |
|
| 18155_信貴山縁起絵巻_部分 |
|
| 18154_信貴山縁起絵巻_部分 |
|
| 18153_信貴山縁起絵巻_部分 |
|
| 18152_信貴山縁起絵巻_部分 |
|
| 18151_信貴山縁起絵巻_部分 |
|
| 18150_信貴山縁起絵巻_部分 |
|
| 18149_信貴山縁起絵巻_部分 |
|
| 18148_信貴山縁起絵巻_部分 |
|
| 18147_信貴山縁起絵巻_部分 |
|
| 18146_信貴山縁起絵巻_部分 |
|
| 18145_信貴山縁起絵巻_詞書 |
|
| 18144_信貴山縁起絵巻_部分 |
|
| 18143_信貴山縁起絵巻_部分 |
|
| 18142_寒山拾得図_落款印 |
|
| 18141_山水図屏風[山水人物図屏風]_款印 |
|
| 18140_渡唐天神図 |
|
| 18139_渡唐天神図_款印 |
|
| 18138_花鳥図_款印 |
|
| 18137_花鳥図 |
|
| 18136_寒山拾得図_拾得図 |
|
| 18135_寒山拾得図_寒山図 |
|
| 18134_達磨図 |
|
| 18133_達磨図 |



































