本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



02002_粉河寺縁起_模本
02001_粉河寺縁起_模本
02000_板彫両界曼荼羅_金剛界
01999_板彫両界曼荼羅_胎蔵界
01998_瓜筍図
01997_瓜筍図
01996_仙童戯遊図
01995_仙童戯遊図
01994_善女龍王像
01993_善女龍王像_部分
01992_阿弥陀三尊像
01991_阿弥陀三尊像_部分
01990_阿弥陀三尊像_部分
01989_商山四皓虎渓三笑図屏風
01988_商山四皓虎渓三笑図屏風
01987_商山四皓虎渓三笑図屏風
01986_商山四皓虎渓三笑図屏風
01985_阿閦如来像
01984_阿閦如来像_側面
01983_文殊菩薩及侍者像
01982_釈迦如来及び諸尊像[枕本尊]
01981_阿弥陀三尊像中尊
01980_阿弥陀三尊像中尊_側面
01979_阿弥陀三尊像ノ内脇侍像
01978_釈迦如来及諸尊像[小仏龕]
01977_釈迦如来及諸尊像[小仏龕]
01976_山水屏風
01975_山水屏風
01974_成身会八葉厨子
01973_不動明王像
01972_不動明王像_側面
01971_浮出三尊仏
01970_程氏墨苑_挿図_マリア像銅版画
01969_弾阮咸美人像
01968_銅筒展開図
01967_石枕
01966_石枕
01965_石枕
01964_古銅盉[饕餮文方盉]
01963_古銅盉[饕餮文方盉]