本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
14877_矢田地蔵縁起絵巻 |
![]() |
14876_矢田地蔵縁起絵巻 |
![]() |
14875_矢田地蔵縁起絵巻 |
![]() |
14874_矢田地蔵縁起絵巻 |
![]() |
14873_矢田地蔵縁起絵巻 |
![]() |
14872_矢田地蔵縁起絵巻 |
![]() |
14871_矢田地蔵縁起絵巻 |
![]() |
14870_矢田地蔵縁起絵巻 |
![]() |
14869_矢田地蔵縁起絵巻_詞書 |
![]() |
14868_矢田地蔵縁起絵巻_詞書 |
![]() |
14867_碁盤人形図_款印 |
![]() |
14866_碁盤人形図 |
![]() |
14865_金銅観世音菩薩立像 |
![]() |
14864_比丘法恩造_金銅釈迦如来坐像_側面 |
![]() |
14863_比丘法恩造_金銅釈迦如来坐像_側面 |
![]() |
14862_比丘法恩造_金銅釈迦如来坐像_背面 |
![]() |
14861_比丘法恩造_金銅釈迦如来坐像 |
![]() |
14860_金銅五鈷鈴 |
![]() |
14859_金銅五鈷鈴 |
![]() |
14858_金銅五鈷鈴 |
![]() |
14857_金銅五鈷鈴 |
![]() |
14856_魚耳染付花瓶 |
![]() |
14855_天保3年造_千体仏鋳出銅板 |
![]() |
14854_大和9年造_金銅仏坐像台座銘 |
![]() |
14853_金銅菩薩像 |
![]() |
14852_神亀2年造_金銅弥勒像 |
![]() |
14851_太和16年造_金銅菩薩像 |
![]() |
14850_太和16年造_金銅弥勒像 |
![]() |
14849_金銅菩薩像 |
![]() |
14848_金銅菩薩像 |
![]() |
14847_金銅誕生仏像 |
![]() |
14846_北魏太和21年造_金銅二仏并坐像/永平3年造_金… |
![]() |
14845_北魏太和21年造_金銅二仏并坐像_背面/永平3年… |
![]() |
14844_扇面洛中洛外図 |
![]() |
14843_聆涛閣帖_題字 |
![]() |
14842_聆涛閣帖_具注暦 |
![]() |
14841_彫刻_裸婦 |
![]() |
14840_彫刻_裸婦 |
![]() |
14839_彫刻_裸婦 |
![]() |
14838_彫刻_裸婦 |