本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



21949_二十五菩薩来迎図
21948_二十五菩薩来迎図
21947B_一休宗純像_印(左)
21947A_仏涅槃図_款記(右)
21946_仏涅槃図
21945B_花鳥山水人物図団扇_柳橋人物図_印(左)
21945A_束帯天神像_賛印(右)
21944_束帯天神像
21943_熊野曼荼羅_部分
21942_熊野曼荼羅
21941_釈迦三尊及羅漢図_羅漢図_款記
21940_釈迦三尊及羅漢図_羅漢図
21939B_花鳥山水人物図団扇_桃花小禽図_印(左)
21939A_渡唐天神像_賛印(右)
21938_渡唐天神像
21937_羅漢図
21936_十一面観音像
21935_釈迦如来図
21934_毘沙門天像
21932_歌仙絵
21928_[不詳_印]
21927_[不詳_印]
21926_[不詳_印]
21925_[不詳]
21888_山水図_款印
21881_南叟慧居士像[安東円恵像]_賛印
21880_山水詩画帖_款印
21879_山水詩画帖_款印
21878_山水詩画帖_款印
21877_山水詩画帖_款印
21876_[不詳_印]
21875_王羲之売扇図[王羲之書扇図]_惟肖得厳賛印
21874_王羲之売扇図[王羲之書扇図]_大岳周崇賛印
21873_黄山谷像_款印
21872_林和靖図_賛印
21871B_林和靖図_印(左)
21871A_禅師母子図_印(右)
21870_禅師母子図_賛印
21867_屏風貼交の内_款印
21866_屏風貼交の内