本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
14022_書画貼交屏風ノ内 |
![]() |
14021_書画貼交屏風ノ内 |
![]() |
14020_書画貼交屏風ノ内 |
![]() |
14017_洞庭赤壁図巻_宮崎筠圃筆_題 |
![]() |
14016_洞庭赤壁図巻_頼春水筆_跋 |
![]() |
14015_洞庭赤壁図巻_細合半斎筆_跋 |
![]() |
14014_楡枋園図ノ内_五瀬悟心筆_題 |
![]() |
14012_楡枋園図ノ内_赤松滄州筆_跋 |
![]() |
14011_楡枋園図ノ内_播磨清絢筆_対岳亭記 |
![]() |
14010_楡枋園図ノ内_江村北海筆_楡枋園十詠 |
![]() |
14009_楡枋園図ノ内_菅原在家筆_楡枋園記 |
![]() |
14008_楡枋園図ノ内_菅原在家筆_楡枋園記 |
![]() |
13981_法華経(久能寺経)_薬草諭品_奥書 |
![]() |
13980_法華経(久能寺経)_随喜功徳品_奥書 |
![]() |
13979_法華経(久能寺経)_従地湧出品_奥書 |
![]() |
13978_法華経(久能寺経)_従地湧出品_奥書 |
![]() |
13977_法華経_普門品_奥書 |
![]() |
13976_法華経_普門品_奥書 |
![]() |
13975_法華経(久能寺経)_普賢菩薩勧発品_奥書 |
![]() |
13974_法華経_薬王品_奥書 |
![]() |
13840_亀齢帖ノ内竹田画冊 |
![]() |
13685_法華経冊断簡_添状 |
![]() |
13654_書(不争而能勝)_印 |
![]() |
13653_書(不争而能勝)_印 |
![]() |
13652_書(不争而能勝) |
![]() |
13498_仏日庵公物目録 |
![]() |
13497_仏日庵公物目録 |
![]() |
13496_仏日庵公物目録 |
![]() |
13382_天草灘詩_印 |
![]() |
13381_天草灘詩_印 |
![]() |
13377_崋山先生謾録 |
![]() |
13376_崋山先生謾録 |
![]() |
13375_崋山先生謾録 |
![]() |
13374_崋山先生謾録 |
![]() |
13373_崋山先生謾録 |
![]() |
13372_崋山先生謾録 |
![]() |
13371_崋山先生謾録 |
![]() |
13370_崋山先生謾録 |
![]() |
13369_崋山先生謾録 |
![]() |
13368_崋山先生謾録 |