本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



02015_八大童子像_烏倶婆■童子像_側面
02014_八大童子像_清浄比丘童子像_側面
02013_八大童子像_制多迦童子像
02012_八大童子像_矜羯羅童子像
02011_八大童子像_恵光童子像
02010_八大童子像_阿耨達童子像_側面
02009_八大童子像_指徳童子像
02008_八大童子像_清浄比丘童子像
02007_八大童子像_烏倶婆■童子像
02006_八大童子像_恵喜童子像
02000_板彫両界曼荼羅_金剛界
01999_板彫両界曼荼羅_胎蔵界
01985_阿閦如来像
01984_阿閦如来像_側面
01982_釈迦如来及び諸尊像[枕本尊]
01981_阿弥陀三尊像中尊
01980_阿弥陀三尊像中尊_側面
01979_阿弥陀三尊像ノ内脇侍像
01978_釈迦如来及諸尊像[小仏龕]
01977_釈迦如来及諸尊像[小仏龕]
01973_不動明王像
01972_不動明王像_側面
01971_浮出三尊仏
01969_弾阮咸美人像
01950_鎏金菩薩像_側面
01949_鎏金菩薩像
01911_十一面観音像
01910_十一面観音像
01909_十一面観音像
01908_十一面観音像
01907_北条時頼像
01906_北条時頼像
01905_北条時頼像
01792_月光菩薩像[月光菩薩坐像]
01791_日光菩薩像[日光菩薩半跏像]
01790_薬師如来像
01771_薬師如来像
01770_薬師如来像_頭部斜側面
01769_薬師如来像_頭部側面
01768_薬師如来像_頭部