本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
21178_鍍金神獣文鏡断片 |
![]() |
21036_春日山蒔絵提箪笥 |
![]() |
21035_葡萄票鼠蒔絵提箪笥 |
![]() |
21034_春日山蒔絵提箪笥 |
![]() |
21033_葡萄票鼠蒔絵提箪笥 |
![]() |
20758_蒔絵手筥 |
![]() |
20757_蒔絵手筥 |
![]() |
20756_蒔絵手筥 |
![]() |
20755_蒔絵手筥 |
![]() |
20725_大明宣徳年製_倣倭漆食籠図様 |
![]() |
20713_銅製鎮子 |
![]() |
20712_銅製鎮子 |
![]() |
20710_南天水仙図刻線 |
![]() |
20639_三彩宝相華文三足盤 |
![]() |
20638_唐三彩花文様大盤[三彩蓮華文圏足盤] |
![]() |
20637_唐三彩花文様大盤[三彩蓮華文圏足盤] |
![]() |
20458_銀製人物像_背面 |
![]() |
20457_銀製人物像 |
![]() |
20456_車乗_側面 |
![]() |
20455_車乗 |
![]() |
20454_萬暦色絵人物文盤 |
![]() |
20378_竹_四方皿 |
![]() |
20377_百合_四方皿 |
![]() |
20376_三笠山棗 |
![]() |
20375_双龍文鏡 |
![]() |
20373_梅月硯 |
![]() |
20309_杯 |
![]() |
20268_綏和元年銘_杯 |
![]() |
20089_宝珠鈴 |
![]() |
19734_虎_部分 |
![]() |
19733_虎_部分 |
![]() |
19707_虎及鴟鴞匜_蓋裏銘 |
![]() |
19692_花白河蒔絵硯箱_水滴 |
![]() |
19691_花白河蒔絵硯箱_身 |
![]() |
19690_花白河蒔絵硯箱_蓋裏 |
![]() |
19639_行道面_裏 |
![]() |
19638_行道面_箱 |
![]() |
19231_武徳3年銘_香炉形 |
![]() |
19040_漢銅文玩 |
![]() |
19039_白銅鏡 |