本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



00858_聖徳太子絵伝_第七幅
00857_聖徳太子絵伝_第五幅
00856_釈迦如来像_厨子銘
00855_釈迦如来像
00854_釈迦如来像_斜側面
00853_釈迦如来像_側面
00852_釈迦如来像_背面
00851_釈迦如来像_部分
00850_樹下の女
00849_水浴
00848_ヴェニスの女
00847_風景
00846_睡蓮
00845_風景
00844_婦人像
00843_少女
00842_牧場の朝
00841_風景
00840_自画像[帽子をかぶった自画像]
00839_鰊
00838_林檎の収穫
00837_風景_水彩[登り道]
00836_赤衣の女
00835_マンドリンを持つ女
00834_マンドリンを持つ女_部分
00833_浴女
00832_裸婦
00831_庭園
00830_牧場の朝
00829_ヴェニス[黄昏、ヴェネツィア]
00828_踊子
00827_アブラハムの話
00826_浴みの前
00825_聖母
00824_水浴
00823_風景
00822_ニール河
00821_雪景
00820_牛と女
00819_波と女