本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



01057_愛染曼荼羅図
01056_阿弥陀三尊二十五菩薩来迎図
01055_前田玄以像
01054_疎石像[夢窓疎石像]
01053_三条西実隆像
01052_十体阿弥陀如来像_部分
01051_十体阿弥陀如来像
01050_阿弥陀二十五菩薩来迎図[早来迎]_部分
01049_阿弥陀二十五菩薩来迎図[早来迎]_部分
01048_阿弥陀二十五菩薩来迎図[早来迎]_部分
01047_阿弥陀二十五菩薩来迎図[早来迎]
01046_楼閣山水図
01045_兀庵和尚像[兀庵普寧像]
01044_三条西公条像
01043_不空羂索観音図
01042_弥勒菩薩像
01041_阿弥陀二十五菩薩来迎図_部分
01040_阿弥陀二十五菩薩来迎図
01039_阿弥陀二十五菩薩来迎図_部分
01038_阿弥陀如来熊野影向図
01037_菩薩図_部分
01036_菩薩図_弥勒菩薩
01035_普賢菩薩像
01034_扇面古写経絵[法華経冊子断簡]
01033_蝦蟇鉄拐図_蝦蟇図
01032_蝦蟇鉄拐図_鉄拐図
01031_鳴鶴図
01030_鳴鶴図
01029_秋景冬景山水図_冬景図
01028_秋景冬景山水図_秋景図
01027_達磨図
01026_群介図
01025_明恵上人樹上座禅像
01024_岡屋関白像[藤原兼経像]
01023_文殊菩薩図
01022_十一面観音菩薩図
01021_瀑下人物図
01020_中達磨左右豊干布袋図_達磨図
01019_三聖三酸図
01018_不空三蔵像