本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
01375_松下吹笛図 |
![]() |
01374_松下賞月図_部分 |
![]() |
01373_松下賞月図 |
![]() |
01372_桜図 |
![]() |
01371_桜図 |
![]() |
01370_槙楓図屏風 |
![]() |
01369_槙楓図屏風 |
![]() |
01368_竹洞・海僊・春琴・梅逸合作_四季山水図_雪中山水… |
![]() |
01367_竹洞・海僊・春琴・梅逸合作_四季山水図_夏日渓村… |
![]() |
01366_竹洞・海僊・春琴・梅逸合作_四季山水図_春江待渡… |
![]() |
01365_竹洞・海僊・春琴・梅逸合作_四季山水図_秋山晩霽… |
![]() |
01364_維摩図 |
![]() |
01363_草花図屏風 |
![]() |
01362_草花図屏風 |
![]() |
01361_風神雷神図屏風_部分 |
![]() |
01360_風神雷神図屏風_部分 |
![]() |
01359_風神雷神図屏風 |
![]() |
01358_風神雷神図屏風 |
![]() |
01357_扇面流し図 |
![]() |
01356_草花図_光琳筆風神雷神図二屏風裏[夏秋草図屏風] |
![]() |
01355_草花図_光琳筆風神雷神図二屏風裏[夏秋草図屏風] |
![]() |
01354_蘭図 |
![]() |
01353_稲田竹林図 |
![]() |
01352_稲田竹林図 |
![]() |
01351_山水図 |
![]() |
01350_西行物語絵巻 |
![]() |
01349_西行物語絵巻 |
![]() |
01348_西行物語絵巻 |
![]() |
01347_西行物語絵巻 |
![]() |
01346_西行物語絵巻 |
![]() |
01345_西行物語絵巻 |
![]() |
01344_稚児観音縁起 |
![]() |
01343_稚児観音縁起 |
![]() |
01342_稚児観音縁起 |
![]() |
01341_稚児観音縁起 |
![]() |
01340_稚児観音縁起 |
![]() |
01339_伊勢物語東下り・牡丹菊図_東下り図 |
![]() |
01338_伊勢物語東下り・牡丹菊図_菊図 |
![]() |
01337_伊勢物語東下り・牡丹菊図_牡丹図 |
![]() |
01336_竹図[墨竹図] |