本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
|
| 18739_尺璧帖_立原杏所 |
|
| 18738_尺璧帖_草場佩川 |
|
| 18737_尺璧帖_梁川星巌 |
|
| 18736_尺璧帖_小石樫園 |
|
| 18735_尺璧帖_木下逸雲 |
|
| 18734_尺璧帖_江川英龍 |
|
| 18733_尺璧帖_藤本鉄石 |
|
| 18732_尺璧帖_桜間青崖 |
|
| 18731_尺璧帖_高隆古 |
|
| 18730_尺璧帖_高野長英 |
|
| 18729_尺璧帖_篠崎小竹_附訥堂 |
|
| 18728_尺璧帖_木米 |
|
| 18727_尺璧帖_松村景文 |
|
| 18726_尺璧帖_岡本豊彦 |
|
| 18725_尺璧帖_貫名海屋 |
|
| 18724_尺璧帖_市河米庵 |
|
| 18723_尺璧帖_菅井梅関 |
|
| 18722_尺璧帖_岡田半江 |
|
| 18721_尺璧帖_岡本秋暉 |
|
| 18720_尺璧帖_歌川豊広 |
|
| 18719_尺璧帖_浜田杏堂 |
|
| 18657_宇津之山道図[蔦の細道図屛風]_印 |
|
| 18246_五鈷鈴[五大明王五鈷鈴] |
|
| 18156_山水図_印 |
|
| 17938_湖山小景図[湖山山景図]_印 |
|
| 17937_湖山小景図[湖山山景図]_鑑蔵印 |
|
| 17796_是害房絵詞[天狗草子]模本_奥書 |
|
| 17795_是害房絵詞[天狗草子]模本 |
|
| 17794_是害房絵詞[天狗草子]模本 |
|
| 17793_是害房絵詞[天狗草子]模本 |
|
| 17792_是害房絵詞[天狗草子]模本_詞書 |
|
| 17791_是害房絵詞[天狗草子]模本_詞書 |
|
| 17790_是害房絵詞[天狗草子]模本_詞書 |
|
| 17789_是害房絵詞[天狗草子]模本_詞書 |
|
| 17788_是害房絵詞[天狗草子]模本_奥書 |
|
| 17787_是害房絵詞[天狗草子]模本 |
|
| 17786_是害房絵詞[天狗草子]模本 |
|
| 17785_是害房絵詞[天狗草子]模本 |
|
| 17784_是害房絵詞[天狗草子]模本 |
|
| 17783_是害房絵詞[天狗草子]模本 |








































