本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



22782_安部能成像
22781_画室にて
22780_F夫人像
22779_長与又郎博士像
22778_自画像
22777_今村紫紅像
22776_大観先生像
22775_樋口一葉像
22774_三遊亭円朝像
22773_耳庵老像
22772_Y氏像
22771_達磨図
22770B_達磨図_印(左)
22770A_山水図_印(右)
22769_山水図
22768_山水図_左幅
22767_山水図_印
22766_山水図_右幅
22765_阿弥陀如来像_部分
22764_阿弥陀如来像
22763_双兎図_印
22762_双兎図
22761_朝顔
22760_明粧
22759_大原女
22758_大原女
22757_湯女
22756_湯女
22755_海女
22754_海女
22753_罌粟
22752_罌粟
22751_風景・丁字路
22750_日傘の裸婦
22749_裸婦(ほお杖の人)
22748_水着姿
22747_風景
22746_風景
22745_木の間風景
22744_静物(果物)