本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
00923_冬景山水図[雪景山水図] |
![]() |
00922_六祖図_部分 |
![]() |
00921_六祖図 |
![]() |
00920_出山釈迦図_部分 |
![]() |
00919_出山釈迦図 |
![]() |
00918_蘭船図 |
![]() |
00917_和蘭覗眼鏡図 |
![]() |
00916_木庵禅師法像 |
![]() |
00915_シーボルト瀉血図[シーボルト瀉血手術図] |
![]() |
00914_弾琴図 |
![]() |
00913_蘭人図 |
![]() |
00912_行楽図 |
![]() |
00911_水亭囲碁図 |
![]() |
00910_花鳥図 |
![]() |
00908_夕顔棚納涼図_部分 |
![]() |
00907_夕顔棚納涼図 |
![]() |
00906_頬焼阿弥陀縁起 |
![]() |
00905_頬焼阿弥陀縁起 |
![]() |
00904_頬焼阿弥陀縁起 |
![]() |
00903_頬焼阿弥陀縁起 |
![]() |
00902_頬焼阿弥陀縁起 |
![]() |
00901_頬焼阿弥陀縁起 |
![]() |
00897_妙蓮寺客殿障壁画_四の間_柳図_第3・4面 |
![]() |
00896_妙蓮寺客殿障壁画_松・桜図_第1・2面 |
![]() |
00895B_妙蓮寺客殿障壁画_松・桜図_第3・4面 |
![]() |
00895A_妙蓮寺客殿障壁画_松・桜図_第1・2面 |
![]() |
00894_準回両部得勝平定図 |
![]() |
00893_準回両部得勝平定図 |
![]() |
00892_草木花写生図巻 |
![]() |
00891_草木花写生図巻 |
![]() |
00890_大覚禅師像[蘭渓道隆像]_部分 |
![]() |
00889_大覚禅師像[蘭渓道隆像]_部分 |
![]() |
00888_山陽淡窓談話之図 |
![]() |
00887B_人物正写惣本_部分 |
![]() |
00887A_人物正写惣本_部分 |
![]() |
00886_人物正写惣本_部分 |
![]() |
00885_大江山絵巻 |
![]() |
00884_聖徳太子絵伝_第七面 |
![]() |
00883_聖徳太子絵伝_第八面 |
![]() |
00882_聖徳太子絵伝_第六面 |