本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
|
| 22510_宇佐八幡_本殿 |
|
| 22509_富貴寺本堂_内陣_仏後壁_裏 |
|
| 22508_富貴寺本堂_内陣_仏後壁_裏 |
|
| 22507_富貴寺本堂_内陣_仏後壁_表 |
|
| 22506_富貴寺本堂_内陣_須弥檀 |
|
| 22505_富貴寺本堂_内陣_須弥檀 |
|
| 22504_富貴寺本堂 |
|
| 22503_富貴寺本堂 |
|
| 22502_大報恩寺釈迦堂_後壁_赤外線写真 |
|
| 22501_大報恩寺釈迦堂_後壁_赤外線写真 |
|
| 22500_大報恩寺釈迦堂_後壁_赤外線写真 |
|
| 22499_大報恩寺釈迦堂_後壁_赤外線写真 |
|
| 22498_大報恩寺釈迦堂_後壁_赤外線写真 |
|
| 22496_大報恩寺釈迦堂_後壁裏絵_赤外線写真 |
|
| 22495_鳳凰堂_軒支輪_彩色文様_赤外線写真 |
|
| 22494_鳳凰堂_陽一の尾種の頭_赤外線写真 |
|
| 22493_鳳凰堂_陽一の尾種の頭_赤外線写真 |
|
| 22492_鳳凰堂_小屋根落書_赤外線写真 |
|
| 22431_正倉院宝庫 |
|
| 22430_正倉院宝庫 |
|
| 22429_正倉院宝庫_北区東面南端校木 |
|
| 22428_正倉院宝庫_東南面 |
|
| 22427_正倉院宝庫 |
|
| 22426_正倉院宝庫_西l北面 |
|
| 22425_正倉院宝庫 |
|
| 22424_正倉院宝庫_南区東面北端上部 |
|
| 20898_西来寺客殿 |
|
| 19271_井上侯爵邸_下の間 |
|
| 19270_井上侯爵邸_下の間 |
|
| 19269_井上侯爵邸_上の間 |
|
| 19268_井上侯爵邸_上の間 |
|
| 19267_井上侯爵邸_渡の間 |
|
| 18220_大覚寺正宸殿障壁画_御冠の間 |
|
| 18219_大覚寺正宸殿障壁画_御冠の間 |
|
| 18218_大覚寺宸殿障壁画_柳松の間 |
|
| 18209_大覚寺宸殿障壁画_玄関 |
|
| 18208_大覚寺宸殿障壁画_玄関 |
|
| 18207_大覚寺正宸殿障壁画_紅葉の間 |
|
| 18206_大覚寺正宸殿障壁画_竹の間 |
|
| 18201_大安寺客殿障壁画_鶴の間 |








































