本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



11815_正徳雛形
11814_御ひいなかた_下巻
11813_御ひいなかた_上巻
11812_御ひいなかた_上巻
11811_御ひいなかた_下巻
11810_正徳雛形_第三巻
11809_御ひいなかた_上巻
11808_享保三年刊八文字屋本
11807_当世四季ひいな形
11806_当世四季ひいな形_上巻
11805_当世四季ひいな形_上巻
11804_正徳雛形_第三巻
11803_御ひいなかた_下巻
11788_[伝俵屋宗達墓碑]
11764_岡田三郎助氏蒐集古代衣裳小裂展観会場
11763_七仏所説神呪経(洪武二四年刊)
11762_[仏頂心大陀羅尼経]
11761_[仏頂心大陀羅尼経]
11760_観世音菩薩普門本経(永楽二一年刊)
11759_不詳
11758_[仏母大孔雀明王経]
11757_戒因縁経
11756_西廂記
11755_万寿盛典初集
11754_万寿盛典初集
11753_万寿盛典初集
11752_仏母大孔雀明王経
11751_不詳
11750_[仏頂心大陀羅尼経]
11749_不詳
11748_不詳
11747_殷氏箋譜
11746_殷氏箋譜
11745_君台観左右帳記(松浦家本)
11744_君台観左右帳記(松浦家本)
11743_君台観左右帳記(松浦家本)
11742_君台観左右帳記(松浦家本)
11740_君台観左右帳記(松浦家本)
11739_君台観左右帳記(松浦家本)
11738_君台観左右帳記(松浦家本)