本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
23204_賢愚経残巻(大聖武) |
![]() |
23203_賢愚経残巻(大聖武) |
![]() |
23202_賢愚経残巻(大聖武) |
![]() |
23201_賢愚経残巻(大聖武) |
![]() |
23178_於住吉社述懞和歌一首幷序 |
![]() |
23177_賀陽院水閣歌合 |
![]() |
23176_賀陽院水閣歌合 |
![]() |
23175_賀陽院水閣歌合 |
![]() |
23174_賀陽院水閣歌合 |
![]() |
23173_[不詳] |
![]() |
23172_[不詳] |
![]() |
23067_[不詳] |
![]() |
23006_筆跡 |
![]() |
23005_[不詳] |
![]() |
23004_灌頂阿闍梨宣旨官牒_紙背文書_仮名消息 |
![]() |
23003_灌頂阿闍梨宣旨官牒_紙背文書_仮名消息 |
![]() |
23002_灌頂阿闍梨宣旨官牒_紙背文書_仮名消息 |
![]() |
23001_灌頂阿闍梨宣旨官牒_紙背文書_仮名消息 |
![]() |
23000_諸仏菩薩釈義_紙背文書 |
![]() |
22999_毘沙門蔵王陀羅尼法 |
![]() |
22998_聖不動尊決秘要義_奥書 |
![]() |
22997_聖不動尊決秘要義 |
![]() |
22996_瑜祗経 |
![]() |
22995_建立万荼羅護摩儀軌 |
![]() |
22994_随行儀軌 |
![]() |
22993_大随求陀羅尼経_下巻_裏 |
![]() |
22992_大随求陀羅尼経_上巻_裏 |
![]() |
22991_大随求陀羅尼経_下巻 |
![]() |
22990_大随求陀羅尼経_上巻 |
![]() |
22989_文殊八字三昧経_裏 |
![]() |
22988_文殊八字三昧経 |
![]() |
22987_広大宝楼閣経_下巻_裏 |
![]() |
22986_広大宝楼閣経_中巻_裏 |
![]() |
22985_広大宝楼閣経_下巻 |
![]() |
22984_広大宝楼閣経_中巻 |
![]() |
22983_千臂千眼観世音菩薩経_下巻_裏 |
![]() |
22982_千臂千眼観世音菩薩経_上巻_裏 |
![]() |
22981_千臂千眼観世音菩薩経_下巻 |
![]() |
22980_千臂千眼観世音菩薩経_上巻 |
![]() |
22979_文殊六字咒功能法_裏 |