東京文化財研究所 > ウェブコンテンツ

ウェブコンテンツ

3Dモデルの画像

研究所が所有するカンボジアやブータン、バーレーンなどの遺跡や建造物、古民家などの3Dデータを公開しています。

与謝蕪村作品の光学調査画像

損傷した襖絵をデジタル画像で復原するという調査研究を、妙法寺と共同で行いました。

黒田清輝油彩画の光学調査画像

黒田記念館所在の黒田清輝の油彩画について、東京文化財研究所はその素材や制作技法を探るための光学調査を行いました。

写真の保存と保護のための写真の基礎

主に銀塩写真の保存・保護のために必要とされる、原理や材料など写真の基礎に関する内容です。

美術史家の調査ノート

田中一松・土居次義らの調査ノートや関連情報を紹介しています。

平安仏画

東京国立博物館が所蔵する国宝平安仏画全4点(「普賢菩薩像」、「虚空蔵菩薩」、「千手観音像」、「孔雀明王像」)について調査研究を行った成果を紹介しています。

十一面観音像

2006年に刊行した報告書『国宝 絹本著色十一面観音像 奈良国立博物館蔵』にもとづき、ウェブ用に編集したページです。

みづゑ

明治期の美術雑誌『みづゑ』を、創刊号から90号まで公開しています。

目録紹介

『東京文化財研究所蔵書目録』掲載の序文、口絵を紹介するページです。

未来につなぐ人類の技

1996年から開催されている文化遺産の保存修復に関する研究会の内容をまとめた報告書です。

講演会

2017年に行われた、講演会「日本美術資料の国際情報発信に向けて」の関連資料を公開しています。

イケムラレイコ

2015年に行われた、鼎談「「かたち」の生成をめぐって―イケムラレイコの場合」をテキストにて紹介するページです。

名古屋城

1938(昭和13)年に行われた、名古屋城の調査撮影記録をまとめたページです。1945(昭和20)年5月の空襲で焼失する以前の本丸御殿が撮影されており、貴重な写真資料です。

航空史

写真家であった故・喜多川秀男氏が撮影した写真乾板(ガラス乾板)を主とした「喜多川コレクション」を紹介するページです。

バーミヤーンへの道

バーミヤーン遺跡へ向かう途中の映像を中心に、遺跡周辺の風土や遺跡の概要を説明します。(2009年7月撮影 動画:約3分)

©独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所