当所が調査研究で撮影し,所蔵する写真原板のうち,4×5カラーフィルム(8,503枚)の検索ができます。
原板の利用については こちら をご覧ください。
作品名等の文字情報は,原則として撮影調査時のものであり,追加・未確定の情報は〔 〕内に表記しています。
漢字は,原則として当用漢字を使用しています。
JIS第一水準・第二水準にない漢字は,■印として表記されます。
なお、諸事情によりサムネイルを掲載できない場合もありますので、ご了承ください。
|
| 2690_寿老人・水禽図/寿老・鴛鴦・鴨図(三幅対… (北野美術館) |
|
| 2692_驟雨江村図 (個人) |
|
| 2693_天井画(女波図) (北斎館) |
|
| 2694_手踊り図 (北斎館) |
|
| 2695_岩上鷲図 (北斎館) |
|
| 2696_柳下傘持ち美人図 (北斎館) |
|
| 2697_北斎画譜 (北斎館) |
|
| 2698_富嶽図 (三重県立美術館) |
|
| 2699_山水図屏風 (三重県立美術館) |
|
| 2700_花卉草虫図 (名古屋市博物館) |
|
| 2701_花卉草虫図 (名古屋市博物館) |
|
| 2702_築城図屏風 (名古屋市博物館) |
|
| 2703_四季花鳥図屏風 (名古屋市博物館) |
|
| 2704_長篠合戦図屏風 (名古屋市博物館) |
|
| 2705_秋草鶉図屏風 (名古屋市博物館) |
|
| 2706_秋草鶉図屏風 (名古屋市博物館) |
|
| 2707_秋草鶉図屏風 (名古屋市博物館) |
|
| 2708_秋草鶉図屏風 (名古屋市博物館) |
|
| 2709_足利義尚像(騎馬武者図) (地蔵院) |
|
| 2710_山水図襖 (瑞龍寺) |
|
| 2711_帝鑑図屏風 (瑞龍寺) |
|
| 2712_雑画押絵貼屏風 (瑞龍寺) |
|
| 2713_竹菊雀図 (瑞龍寺) |
|
| 2714_富士図 (富山美術館) |
|
| 2715_花卉双鶏図 (富山美術館) |
|
| 2716_玉堂富貴群禽図 (富山美術館) |
|
| 2717_福禄寿図 (富山市立郷土博物館) |
|
| 2718_熟稲群雀図 (富山市立郷土博物館) |
|
| 2719_舞楽装束 (日光山輪王寺) |
|
| 2720_伏見天皇宸翰/伊勢物語(御物) |
|
| 2721_鎗金四天王扉 (竜蔵寺) |
|
| 2722_鎗金四天王扉 (竜蔵寺) |
|
| 2723_鎗金四天王扉 (竜蔵寺) |
|
| 2724_鎗金四天王扉 (竜蔵寺) |
|
| 2725_鎗金四天王扉 (竜蔵寺) |
|
| 2726_鎗金四天王扉 (竜蔵寺) |

/c02690.jpg)
/c02692.jpg)
/c02693.jpg)
/c02694.jpg)
/c02695.jpg)
/c02696.jpg)
/c02697.jpg)
/c02698.jpg)
/c02699.jpg)
/c02700.jpg)
/c02701.jpg)
/c02702.jpg)
/c02703.jpg)
/c02704.jpg)
/c02705.jpg)
/c02706.jpg)
/c02707.jpg)
/c02708.jpg)
/c02709.jpg)
/c02710.jpg)
/c02711.jpg)
/c02712.jpg)
/c02713.jpg)
/c02714.jpg)
/c02715.jpg)
/c02716.jpg)
/c02717.jpg)
/c02718.jpg)
/c02719.jpg)
/c02720.jpg)
/c02721.jpg)
/c02722.jpg)
/c02723.jpg)
/c02724.jpg)
/c02725.jpg)
/c02726.jpg)