本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



00222_狛犬_阿形_側面
00221_狛犬_阿形
00220_弥勒来迎図_部分
00219_弥勒来迎図
00218_唐禅智寺故大徳法師崇俊塔銘_序_其二
00217_唐禅智寺故大徳法師崇俊塔銘_序_其一
00216_大舜躬耕図
00215_楼閣山水図
00214_白描大和人物下絵 _梵文陀羅尼経_残欠[白描伊勢…
00213_許由図[許由巣父図]
00212_山水図_部分
00211_山水図
00210_佐藤一斎像_画稿
00209_鑑鏡
00208_聖観音像/十一面観音像
00207_祁弥明画像石
00206_愛染明王像_部分
00205_愛染明王像
00204_正光三年銘_北魏墓誌銘_拓本_部分
00203_正光三年銘_北魏墓誌銘_拓本_部分
00202_正光三年銘_北魏墓誌銘_拓本
00201_正光三年銘_北魏墓誌銘_蓋石_拓本
00200_大魏元年銘_四面仏像_側面
00199_大魏元年銘_四面仏像_側面
00198_大魏元年銘_四面仏像_背面
00197_大魏元年銘_四面仏像
00196_六朝金銅観世音菩薩立像_側面
00195_普賢十羅刹女像_部分
00194_普賢十羅刹女像_部分
00193_普賢十羅刹女像
00192_金光明最勝王経[白描料紙金光明経]_断簡
00191_羅漢図_右幅_部分
00190_羅漢図_右幅
00189_羅漢図_左幅_部分
00188_羅漢図_左幅
00187_かてき尊者像[エラスムス像]_[背面]
00186_かてき尊者像[エラスムス像]_[斜側面]
00185_かてき尊者像[エラスムス像]
00184_版画[蚊帳内に文読む美人]
00183_[梅の枝折り]