本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
|
| 09213_[阿国歌舞伎図屏風]_[右隻三扇] |
|
| 09212_[阿国歌舞伎図屏風]_[左隻五扇] |
|
| 09211_[阿国歌舞伎図屏風]_[右隻四扇] |
|
| 09210_[阿国歌舞伎図屏風]_[左隻四扇] |
|
| 09209_雪嶺斎図_部分 |
|
| 09208_雪嶺斎図_賛 |
|
| 09207_雪嶺斎図_題 |
|
| 09206_[芭蕉松図屏風]_[左隻] |
|
| 09205_[芭蕉松図屏風]_[右隻] |
|
| 09204_寒山拾得図[禅機図断簡] |
|
| 09203_[山水図] |
|
| 09202_竹鶏図 |
|
| 09201_水仙鶉図 |
|
| 08797_松梅佳処図 |
|
| 08796_白衣観音図_部分 |
|
| 08795_壁画美術史学会寄贈原板 |
|
| 08794_壁画美術史学会寄贈原板 |
|
| 08793_仏功徳蒔絵経箱 |
|
| 08792_仏功徳蒔絵経箱 |
|
| 08791_仏功徳蒔絵経箱 |
|
| 08790_仏功徳蒔絵経箱 |
|
| 08789_仏功徳蒔絵経箱 |
|
| 08788_仏功徳蒔絵経箱 |
|
| 08787_仏功徳蒔絵経箱 |
|
| 08786_仏功徳蒔絵経箱 |
|
| 08785_仏功徳蒔絵経箱 |
|
| 08784_仏功徳蒔絵経箱 |
|
| 08783_曼荼羅 |
|
| 08782_至徳二歳銘_観音像_部分 |
|
| 08781_至徳二歳銘_観音像_部分 |
|
| 08780_至徳二歳銘_観音像 |
|
| 08779_槙楓図屏風_部分 |
|
| 08778_槙楓図屏風 |
|
| 08777_法然上人絵断簡 |
|
| 08776_十二因縁絵断簡 |
|
| 08775_山水図 |
|
| 08774_寒山拾得図_寒山 |
|
| 08773_寒山拾得図_拾得 |
|
| 08772_白衣観音図 |
|
| 08771_[不詳] |








































