本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



00732_佐藤一斎像
00731_当麻曼荼羅
00730_当麻曼荼羅
00729_大覚禅師法語規則
00728_大覚禅師法語規則
00727_大覚禅師像[蘭渓道隆像]
00726_浄土五祖絵伝
00725_浄土五祖絵伝
00724_浄土五祖絵伝
00723_十六羅漢図
00722_十六羅漢図
00721_十六羅漢図
00720_瓢鮎図_部分
00719_瓢鮎図
00718_溪陰小築図_部分
00717_瓢鮎図_部分
00716_溪陰小築図_部分
00715_渓陰小築図
00714_元弘役着到状
00713_当麻曼荼羅_部分
00712_当麻曼荼羅_部分
00711B_当麻曼荼羅
00711A_当麻曼荼羅
00710_探幽縮図
00709_探幽縮図
00708_探幽縮図
00707_探幽縮図
00706_山水図
00704_墨葡萄図屏風
00703_松鷹図
00702_狼図
00701_深山図
00700_聆涛閣帖_文館詞林断簡
00699_聆涛閣帖_明月記断簡
00698_洞山渡水図
00697_洞山渡水図_部分
00696_洞山渡水図_賛
00694_花卉図
00693_漁樵斉図
00692_寒林重汀図