本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
25201_好色花の盃 |
![]() |
25200_好色花の盃 |
![]() |
25199_好色花の盃 |
![]() |
25198_好色花の盃 |
![]() |
25197_好色花の盃 |
![]() |
25195_市川男女蔵 |
![]() |
25179_高島おひさ_両面刷り_背面 |
![]() |
25178_高島おひさ_両面刷り_正面 |
![]() |
25176_高名美人見立忠臣蔵_十二段目 |
![]() |
25175_高名美人見立忠臣蔵_三段目 |
![]() |
25173_雪梅顔見勢_尾上民蔵と大谷友右衛門 |
![]() |
25168_鳴く牡鹿_小倉百人一首_猿丸大夫 |
![]() |
25160_西川美人絵尽 |
![]() |
25159_西川美人絵尽 |
![]() |
25157_西川美人絵尽 |
![]() |
25156_西川美人絵尽 |
![]() |
25155_西川美人絵尽 |
![]() |
25154_西川美人絵尽 |
![]() |
25152_西川美人絵尽 |
![]() |
25151_西川美人絵尽 |
![]() |
25125_寸松庵_茶室_内部_複写 |
![]() |
25124_木守_複写(大正名器鑑) |
![]() |
25123_九鬼文琳_複写(大正名器鑑) |
![]() |
25121_鉄壁_(1923年焼失)_複写(大正名器鑑) |
![]() |
25110_誰が袖図屏風_複写 |
![]() |
25108_鵜飼図屏風_複写 |
![]() |
25106_雪舟筆_鎮田滝図_模本_複写 |
![]() |
25099_青銅時代 |
![]() |
25098_青銅時代 |
![]() |
25097_小松宮銅像[故小松宮彰仁親王御尊像] |
![]() |
25075B_下絵(左) |
![]() |
25075A_剣具下図草稿_巻第二(右) |
![]() |
25074B_剣具下図草稿_巻第二(右) |
![]() |
25074A_剣具下図草稿_巻第一(左) |
![]() |
25073_剣具下図草稿_巻第三 |
![]() |
25072_剣具下図草稿_巻第二 |
![]() |
25071_剣具下図草稿_巻第二 |
![]() |
25070_剣具下図草稿_巻第四 |
![]() |
25069_剣具下図草稿_巻第四 |
![]() |
25066_煙草入金物_蛙の図_下絵 |