本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
25292_時代不同歌合絵巻 |
![]() |
25291_時代不同歌合絵巻 |
![]() |
25290_時代不同歌合絵巻 |
![]() |
25289_時代不同歌合絵巻 |
![]() |
25288_時代不同歌合絵巻 |
![]() |
25287_時代不同歌合絵巻 |
![]() |
25106_雪舟筆_鎮田滝図_模本_複写 |
![]() |
25075A_剣具下図草稿_巻第二(右) |
![]() |
25074B_剣具下図草稿_巻第二(右) |
![]() |
25074A_剣具下図草稿_巻第一(左) |
![]() |
25073_剣具下図草稿_巻第三 |
![]() |
25072_剣具下図草稿_巻第二 |
![]() |
25071_剣具下図草稿_巻第二 |
![]() |
25070_剣具下図草稿_巻第四 |
![]() |
25069_剣具下図草稿_巻第四 |
![]() |
25066_煙草入金物_蛙の図_下絵 |
![]() |
24874_遠浦帰帆図 |
![]() |
24867_剣具下図草稿_巻第二 |
![]() |
24854_東山泉水図 |
![]() |
24652_黒田記念館(美術研究所) |
![]() |
23986_山水屏風_模本_第六扇_部分 |
![]() |
23985_山水屏風_模本_第六扇_部分 |
![]() |
23984_山水屏風_模本_第三・四扇_部分 |
![]() |
23983_山水屏風_模本_第一・二扇 |
![]() |
23982_山水屏風_模本_第三・四扇 |
![]() |
23981_山水屏風_模本_第五・六扇 |
![]() |
23980_山水屏風_第六扇_部分 |
![]() |
23979_山水屏風_第六扇_部分 |
![]() |
23978_山水屏風_第六扇_部分 |
![]() |
23977_山水屏風_第四・五扇 |
![]() |
23976_山水屏風_第二・三扇 |
![]() |
23975_山水屏風_第一・二扇 |
![]() |
23974_山水屏風 |
![]() |
23922_陸奥奇勝図巻_高芙蓉筆題字 |
![]() |
23921_陸奥奇勝図巻_款印 |
![]() |
23920_陸奥奇勝図巻_高芙蓉筆跋 |
![]() |
23919_陸奥奇勝図巻 |
![]() |
23918_陸奥奇勝図巻 |
![]() |
23917_陸奥奇勝図巻 |
![]() |
23916_陸奥奇勝図巻 |