本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
22067_層氷詩軸_印 |
![]() |
22066_層氷詩軸_印 |
![]() |
22065B_層氷詩軸_印(下) |
![]() |
22065A_贈雪岫朔公詩軸_前序_竺雲等連印(左) |
![]() |
22064B_贈雪岫朔公詩軸_東岳澄昕・文渓聖才印(左) |
![]() |
22064A_贈雪岫朔公詩軸_愚極礼才印(右) |
![]() |
22063_贈雪岫朔公詩軸_心田清播・抱節中孫・東沼周曮印 |
![]() |
22062B_贈雪岫朔公詩軸_竹香全悟・希世霊彦印(下) |
![]() |
22062A_贈雪岫朔公詩軸_華岳建冑・九淵竜賝印(上) |
![]() |
22061B_贈雪岫朔公詩軸_瑞巌竜惺・存耕祖黙印 |
![]() |
22061A_贈雪岫朔公詩軸_瑞渓周鳳・東沼周曮印(上) |
![]() |
22060B_贈雪岫朔公詩軸_愚極礼才・信仲明篤印(下) |
![]() |
22060A_贈雪岫朔公詩軸_後序_景南英文印(左) |
![]() |
22059B_贈雪岫朔公詩軸_文渓聖才・竹香全悟印(左) |
![]() |
22059A_贈雪岫朔公詩軸_菊畹曇種・九淵竜賝印(右) |
![]() |
22058B_層氷詩軸(左) |
![]() |
22058A_贈雪岫朔公詩軸(右) |
![]() |
22057B_尺牘_印(左) |
![]() |
22057A_雪峰与虚頭陀偈_印(右) |
![]() |
22056_慈聖院幷寿寧院遺誡 |
![]() |
22055_書状 |
![]() |
22054B_尺牘_印(右) |
![]() |
22054A_首座寮口号_印(左) |
![]() |
22053A_慈聖院幷寿寧院遺誡_印 |
![]() |
22052A_手鑑_一山一寧_款印(右) |
![]() |
22044_法華経_寄進状 |
![]() |
21977_弘法大師像_裏書 |
![]() |
21931_降三世明王法_覚禅抄_裏書 |
![]() |
21930_降三世明王法_覚禅抄_裏書 |
![]() |
21929_降三世明王法_覚禅抄_裏書 |
![]() |
21924_[不詳] |
![]() |
21923_[不詳] |
![]() |
21922_[不詳] |
![]() |
21921_[不詳] |
![]() |
21920_[不詳] |
![]() |
21919_[不詳] |
![]() |
21918_[不詳] |
![]() |
21917_[不詳] |
![]() |
21916_[不詳] |
![]() |
21915_[不詳] |