22207_石山寺縁起_第5巻_部分
| サイズ |
キャビネ |
| 原板番号 |
22207 |
| 作者名 |
|
| 作品名 |
石山寺縁起_第5巻_部分 |
| 撮影時の所蔵者 |
石山寺 |
| 現所蔵者 |
[石山寺] |
| 撮影年月日 |
[00000000] |
| 参考文献 |
「伝高階隆兼筆石山寺縁起」(『国華』140号、1902年1月)/「石山寺縁起」(『国華』246号、1910年11月)/「石山寺縁起」(『国華』278号、1913年7月)/「石山寺縁起の光信筆と称する巻」(『国華』316号、1916年9月)/梅津次郎「石山寺縁起絵考」(『美術史』6号、1952年6月)/持丸一夫「石山寺縁起と慕帰絵詞に現れた障屏画」(『美術研究』169号、1953年3月)/吉田友之・木下政雄『日本絵巻大成18_石山寺縁起』(中央公論社、1978年7月)/梅津次郎『新修日本絵巻物全集22_石山寺縁起絵』(角川書店、1979年1月) |
| 焼付台帳番号 |
c-051 |
| 旧原板番号 |
12207 |
|
このデータベースには他に17件の「石山寺縁起」が含まれています。