- 本データベースは「明治大正期書画家番付データベース」に掲載された人名を一覧にし、それぞれの番付でどのように分類されているかを示したものです。
- 上記番付では、「滝和亭」と「滝謙」など同一人物が異なる表記で掲載されています。本データベースでは明白に同一人物とわかる場合、表記を集約したうえで一覧を作成しました。
- 「葛飾北斎」など他のデータベースに関連画像が含まれている人名の場合、個別画面で当該の画像を閲覧できます。
- 「明治大正期書画家番付データベース」に登場する700超の分類項目を利便性を考慮し、分類項目名に「画」「書」「人」「文」「詩」「学」「歌」「国」「南」が含まれているものに大別しました。この語彙の選択は、分類項目に用いられる文字の頻度を根拠としています。分類項目の一覧は「書画家番付記載分類一覧」でご確認ください。
福地桜痴 ふくちおうち 新聞論説大家 大日本現在名誉諸大家獨案内 平判優劣 第一編_807101 1880(明治13) 2-C 諸学家 東京諸大家雷銘鏡_806966 1880(明治13) 5-B 仏学 皇国名誉人名富録_807011 1881(明治14) 5-C 洋学 東京大家二人揃雷名見立鏡_806996 1883(明治16) 4-E 文章家 大日本書画価額表_806956 1884(明治17) 3-B 儒学部 大日本儒詩書画一覧_806941 1885(明治18) 1-C 経学詩文章 全国書画一覧_807156 1885(明治18) 1-A 書之部 書画一覧_806896 1886(明治19) 1-A 諸新聞論説大家 古今名家書画景況一覧_807106 1888(明治21) 1-E 書之部 明治廿二年改正新版書画名家一覧_806901 1889(明治22) 2-A 詩書画 書画集覧 次第不同_807141 1889(明治22) 1-D 詩文書 大日本全国書画大家一覧_807176 1892(明治25) 4-A 詩文書名家 明治大見立改正新版書画集覧次第不同_806881 1892(明治25) 1-A 文書 全国古今書画定位鏡_806911 1897(明治30) 5-C 老人詩文書家 東京専門書画大家一覧表_806986 1899(明治32) 6-E 官余遊戯 古今名家新撰書画一覧_806926 1902(明治35) 3-B 故人今人官余墨興名家 改訂古今書画名家一覧表 附古今書画名家印鑑譜_807016 1937(昭和12) 3-C
続きを読む »
信夫恕軒 しのぶじょけん 信夫如軒 信夫粲 信天恕軒 経学詩文章 全国書画一覧_807156 1885(明治18) 2-B 書之部 書画一覧_806896 1886(明治19) 3-A 書之部 明治廿二年改正新版書画名家一覧_806901 1889(明治22) 3-A 詩文書画 明治大見立改正新版書画集覧次第不同_806881 1892(明治25) 3-B 詩文余興 古今名家改正南画一覧_806961 1881(明治14) 3-C 詩書画 書画集覧 次第不同_807141 1889(明治22) 1-D 詩之部 改正全国書画一覧_806946 1892(明治25) 6-B 詩文書 大日本全国書画大家一覧_807176 1892(明治25) 4-A 詩 七福神雷名競_806991 1893(明治26) 4-B 詩人之部 大日本書画一覧_807151 1894(明治27) 3-B 文書 全国古今書画定位鏡_806911 1897(明治30) 7-C 老人詩文書家 東京専門書画大家一覧表_806986 1899(明治32) 6-E 文学余興 古今名家新撰書画一覧_806926 1902(明治35) 4-B 今故人経史余興 増補古今書画名家一覧_807111 1911(明治44) 3-D
続きを読む »
書 東京書画人名一覧_806981 1876(明治9) 1-A 皇国名誉書画価表_806971 1879(明治12) 1-A 書 皇国名誉書画人名録_806906 1880(明治13) 1-A 書家一覧 皇国名誉人名富録_807011 1881(明治14) 1-C 大日本書画人名鑑 明治十四年四面一覧_807161 1881(明治14) 2-B 精密書一葉価額 大日本書画価額表_806956 1884(明治17) 2-A 書家部 大日本儒詩書画一覧_806941 1885(明治18) 5-A 書之部 書画一覧_806896 1886(明治19) 3-C 書之部 明治廿二年改正新版書画名家一覧_806901 1889(明治22) 3-C 詩文書名家 明治大見立改正新版書画集覧次第不同_806881 1892(明治25) 3-A 書家之部 明治大見立改正新版書画一覧表_806886 1895(明治28) 2-C 書 全国古今書画定位鏡_806911 1897(明治30) 7-C 老人詩文書家 東京専門書画大家一覧表_806986 1899(明治32) 6-E
続きを読む »
書 皇国名誉書画人名録_806906 1880(明治13) 5-A 書大家之部 全国書画一覧_807156 1885(明治18) 2-C 画之部 書画一覧_806896 1886(明治19) 6-A 画之部 明治廿二年改正新版書画名家一覧_806901 1889(明治22) 6-A 詩人名書家 書画集覧 次第不同_807141 1889(明治22) 1-D 詩文書名家 明治大見立改正新版書画集覧次第不同_806881 1892(明治25) 6-A 書高名家 改正全国書画一覧_806946 1892(明治25) 7-B 大家書 大日本全国書画大家一覧_807176 1892(明治25) 3-B 書 七福神雷名競_806991 1893(明治26) 4-B 書雷名家 大日本書画一覧_807151 1894(明治27) 2-C 書家之部 明治大見立改正新版書画一覧表_806886 1895(明治28) 2-C 老人詩文書家 東京専門書画大家一覧表_806986 1899(明治32) 6-E
続きを読む »
詩人名書家 書画集覧 次第不同_807141 1889(明治22) 1-B 詩文書名家 明治大見立改正新版書画集覧次第不同_806881 1892(明治25) 1-A 文書 全国古今書画定位鏡_806911 1897(明治30) 2-C 老人詩文書家 東京専門書画大家一覧表_806986 1899(明治32) 6-E
続きを読む »
老人詩文書家 東京専門書画大家一覧表_806986 1899(明治32) 6-E
続きを読む »
老人詩文書家 東京専門書画大家一覧表_806986 1899(明治32) 6-E
続きを読む »
老人詩文書家 東京専門書画大家一覧表_806986 1899(明治32) 6-E
続きを読む »
老人詩文書家 東京専門書画大家一覧表_806986 1899(明治32) 6-E
続きを読む »
老人詩文書家 東京専門書画大家一覧表_806986 1899(明治32) 6-E
続きを読む »