徳大寺実則
徳大寺実則 とくだいじさねのり 徳大寺翠巒 とくだいじすいらん | |||
儒学詩書 | 東京諸大家雷銘鏡_806966 | 1880(明治13) | 1-B |
勅奏官員表 | 明治十四年四面一覧_807161 | 1881(明治14) | 2-A |
貴族方 | 大日本儒詩書画一覧_806941 | 1885(明治18) | 1-B |
貴族 | 書画一覧_806896 | 1886(明治19) | 1-B |
貴族 | 明治廿二年改正新版書画名家一覧_806901 | 1889(明治22) | 2-B |
詩文書歌之部 | 明治諸大家書画人名一覧次第不同_806891 | 1890(明治23) | 1-A |
国学及和歌五■有功名家技芸員 | 古今名家新撰書画一覧_806921 | 1892(明治25) | 10-B |
官職余興 | 古今名家印譜古今美術家鑑書画名家一覧_807171 | 1897(明治30) | 2-D |
皇学和歌 | 古今名家新撰書画一覧_806926 | 1902(明治35) | 9-B |
近代官余遊墨 | 日本書画名覧_807166 | 1908(明治41) | 2-C |
儒学詩書 | 皇国名誉人名富録_807011 | 1881(明治14) | 1-B |
官余技芸 | 改正全国書画一覧_806946 | 1892(明治25) | 2-B |
官余技芸 | 大日本書画一覧_807151 | 1894(明治27) | 1-A |
華族技芸 | 明治大見立改正新版書画一覧表_806886 | 1895(明治28) | 3-B |
今故人官余偶興 | 増補古今書画名家一覧_807111 | 1911(明治44) | 4-E |
故人今人官余墨興 | 増補古今書画名家一覧_807121 | 1927(昭和2) | 3-C |
故人今人官余墨興名家 | 改訂古今書画名家一覧表 附古今書画名家印鑑譜_807016 | 1937(昭和12) | 2-C |