19057_三益斎図_与可心交賛印
        
        
| 
| サイズ | キャビネ |  
| 原板番号 | 19057 |  
| 作者名 | 伝周文筆、大周周奝ほか賛 |  
| 作品名 | 三益斎図_与可心交賛印 |  
| 撮影時の所蔵者 | 岩崎小弥太 |  
| 現所蔵者 | [静嘉堂文庫美術館] |  
| 撮影年月日 | 19380721 |  
| 参考文献 | 熊谷宣夫「応永年間の詩画軸_特に其の山水画の発展に於ける位置に関して」(『美術研究』4号、1932年4月)/渡邊一「東洋美術総目録_周文」(『美術研究』80号、1938年8月)/田中喜作「三益斎図の絵画史的位置に就いて」(『美術研究』103号、1940年7月)/島田修二郎・入矢義高『禅林画賛』(毎日新聞社、1987年、図版番号75)/島尾新「室町水墨画の再評価―「三益斎図」と「聴松軒図」について―」(『国華』1231号、1998年5月) |  
| 焼付台帳番号 | c-038 |  
| 旧原板番号 | 9057 |  | 
            
    
    このデータベースには他に16件の「三益斎図」が含まれています。