当所が調査研究で撮影し,所蔵する写真原板のうち,4×5カラーフィルム(8,503枚)の検索ができます。
原板の利用については こちら をご覧ください。
作品名等の文字情報は,原則として撮影調査時のものであり,追加・未確定の情報は〔 〕内に表記しています。
漢字は,原則として当用漢字を使用しています。
JIS第一水準・第二水準にない漢字は,■印として表記されます。
なお、諸事情によりサムネイルを掲載できない場合もありますので、ご了承ください。
|
| 0850_法華経曼荼羅 (本法寺) |
|
| 0851_光明大師絵詞伝 (光明寺) |
|
| 0852_光明大師絵詞伝 (光明寺) |
|
| 0853_光明大師絵詞伝 (光明寺) |
|
| 0854_光明大師絵詞伝 (光明寺) |
|
| 0855_光明大師絵詞伝 (光明寺) |
|
| 0856_光明大師絵詞伝 (光明寺) |
|
| 0857_徳川家康像(東照権現像) (日光東照宮) |
|
| 0858_徳川家康像(東照権現像) (日光東照宮) |
|
| 0859_当麻曼荼羅 (個人) |
|
| 0860_当麻曼荼羅 (個人) |
|
| 0861_日蓮上人像 (新法華寺) |
|
| 0862_日蓮上人像 (新法華寺) |
|
| 0863_日蓮上人像 (新法華寺) |
|
| 0864_半跏菩薩像(虚空蔵菩薩像) (個人[→東京芸術大学]) |
|
| 0865_半跏菩薩像(虚空蔵菩薩像) (個人[→東京芸術大学]) |
|
| 0866_半跏菩薩像(虚空蔵菩薩像) (個人[→東京芸術大学]) |
|
| 0867_浄土曼荼羅図(当麻曼荼羅図) (光明寺) |
|
| 0868_浄土曼荼羅図(当麻曼荼羅図) (光明寺) |
|
| 0869_浄土曼荼羅図(当麻曼荼羅図) (光明寺) |
|
| 0870_聖徳太子勝鬘経講讃図 (宮内庁[→宮内庁三の丸尚三館]) |
|
| 0874_終南山曼荼羅図 (松尾寺) |
|
| 0876_阿弥陀三尊像(阿弥陀・観音・地蔵) (個人) |
|
| 0877_観音菩薩立像 (個人) |
|
| 0878_如意輪観音像 (根津美術館) |
|
| 0879_如意輪観音像 (根津美術館) |
|
| 0880_阿弥陀三尊像 (根津美術館) |
|
| 0881_阿弥陀三尊像 (根津美術館) |
|
| 0882_阿弥陀三尊像 (根津美術館) |
|
| 0883_阿弥陀如来像 (根津美術館) |
|
| 0884_阿弥陀如来像 (根津美術館) |
|
| 0885_地蔵菩薩像 (根津美術館) |
|
| 0886_両界曼荼羅図 (上杉神社) |
|
| 0887_両界曼荼羅図 (上杉神社) |
|
| 0888_仏教説話画/仏伝図 (松永記念館) |
|
| 0889_仏教説話画/仏伝図 (松永記念館) |

/c00850.jpg)
/c00851.jpg)
/c00852.jpg)
/c00853.jpg)
/c00854.jpg)
/c00855.jpg)
/c00856.jpg)
/c00857.jpg)
/c00858.jpg)
/c00859.jpg)
/c00860.jpg)
/c00861.jpg)
/c00862.jpg)
/c00863.jpg)
/c00864.jpg)
/c00865.jpg)
/c00866.jpg)
/c00867.jpg)
/c00868.jpg)
/c00869.jpg)
/c00870.jpg)
/c00874.jpg)
/c00876.jpg)
/c00877.jpg)
/c00878.jpg)
/c00879.jpg)
/c00880.jpg)
/c00881.jpg)
/c00882.jpg)
/c00883.jpg)
/c00884.jpg)
/c00885.jpg)
/c00886.jpg)
/c00887.jpg)
/c00888.jpg)
/c00889.jpg)