当所が調査研究で撮影し,所蔵する写真原板のうち,4×5カラーフィルム(8,503枚)の検索ができます。

原板の利用については こちら をご覧ください。

作品名等の文字情報は,原則として撮影調査時のものであり,追加・未確定の情報は〔 〕内に表記しています。

漢字は,原則として当用漢字を使用しています。

JIS第一水準・第二水準にない漢字は,■印として表記されます。

なお、諸事情によりサムネイルを掲載できない場合もありますので、ご了承ください。



0775_無量義経(五帖・九十八葉) (四天王寺)
0776_無量義経(五帖・九十八葉) (四天王寺)
0778_無量義経(五帖・九十八葉) (四天王寺)
0779_無量義経(五帖・九十八葉) (四天王寺)
0780_無量義経(五帖・九十八葉) (四天王寺)
0781_無量義経(五帖・九十八葉) (四天王寺)
0782_無量義経(五帖・九十八葉) (四天王寺)
0783_無量義経(五帖・九十八葉) (四天王寺)
0784_無量義経(五帖・九十八葉) (四天王寺)
0785_無量義経(五帖・九十八葉) (四天王寺)
0786_当麻曼荼羅 (個人)
0787_当麻曼荼羅 (個人)
0788_当麻曼荼羅 (個人)
0791_光忍上人絵巻残欠 (個人)
0792_洛神賦図巻 (個人)
0793_花卉図 (個人)
0794_押絵貼屏風 (個人)
0795_押絵貼屏風 (個人)
0796_海 (個人)
0797_阿弥陀曼荼羅 (個人[→頴川美術館])
0798_阿弥陀曼荼羅 (個人[→頴川美術館])
0799_仏涅槃図 (個人)
0800_虞山草堂歩月図 (大阪市立美術館)
0801_簾松蒔絵硯箱 (個人)
0802_金銅菩薩立像 (東京芸術大学)
0803_彩絵桧扇 (佐太神社)
0804_彩絵桧扇 (佐太神社)
0805_彩絵桧扇 (佐太神社)
0806_彩絵桧扇 (佐太神社)
0807_彩絵桧扇 (佐太神社)
0808_彩絵桧扇 (佐太神社)
0809_彩絵桧扇 (佐太神社)
0810_彩絵桧扇_龍眼瑞花鳥蝶文彩絵扇箱 (佐太神社)
0811_法華経/8巻 (香川県(松平家伝来))
0812_法華経/8巻 (香川県(松平家伝来))
0813_法華経/8巻 (香川県(松平家伝来))
to page top