本データベースは、久野健氏のご遺族から寄贈された資料の目録です。久野氏は1944年に当研究所の前身である美術研究所に入所された後、1982年の退官まで、38年間にわたって仏教彫刻史の研究に従事しました。退官後は自宅に隣接して仏教美術研究所を設立・主催し、長年にわたって収集された資料を研究者の利用に供しました。本資料はそうした久野氏収集資料の一部で、主に国内外に所在する仏教彫刻の写真資料です。件数にして 7,480 件にものぼり、なかには修理中の仏像を写した写真なども含まれているたいへん貴重な資料群となっています。
*備考欄にある「ノート」とは、久野健氏の調査ノートの番号を示します。
分類1 | 調査対象 | 種別 | 詳細 |
37 | 益田家旧蔵 薬師如来立像(統一新羅時代) | 写真 | ⇒ |
37 | 個人蔵 89如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.222 | ⇒ |
37 | 個人蔵 如来立像(高麗時代) | ポジ・ノートno.222 | ⇒ |
37 | 泉屋博古館 如来立像(唐・天宝3年) | ⇒ | |
37 | 奈良・光明寺 如来立像(新羅時代) | 写真・新聞記事のコピー | ⇒ |
37 | 個人蔵 如来像残欠(新羅時代) | 写真 | ⇒ |
37 | 個人蔵 如来立像(新羅時代) | 写真 | ⇒ |
37 | 個人蔵 13如来立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 12菩薩立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 11如来立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 10如来立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 9誕生仏像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 8如来立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 7如来立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 6菩薩立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 5比丘形立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 4如来立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 3如来立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 2如来立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 1如来立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.190 | ⇒ |
37 | 香川県朝鮮仏/如来立像3躯(大川郡)・釈迦誕生仏(高松市内) | 写真 | ⇒ |
37 | 個人蔵 25如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.134 | ⇒ |
37 | 個人蔵 24如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.134 | ⇒ |
37 | 個人蔵 23如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.134・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 22如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.134・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 21如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.134 | ⇒ |
37 | 個人蔵 20如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.134・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 17薬師如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.134・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 16如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.134・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 15如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.134・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 14如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.134・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 27如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.144・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 26如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.144・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 28如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.161・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 29如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.161・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 30如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.161 | ⇒ |
37 | 個人蔵 31如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.161・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 33如来立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 34如来立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 35如来立像(新羅時代) | 写真・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 37如来立像、38如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.154・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 56菩薩立像(新羅末-高麗時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 55如来立像(新羅時代) | 写真 | ⇒ |
37 | 個人蔵 54如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ | ⇒ |
37 | 個人蔵 如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.154・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 53如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.154・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 52如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.154・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.154・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 49如来立像、50如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.157・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 48如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.154・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 47如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.154・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 46如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 45如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.154・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 44如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.154・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 43如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.157・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 42如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.154・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 41如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.154・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 40如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 39如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.154・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 66如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 65如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ | ⇒ |
37 | 個人蔵 67如来立像(新羅時代) | 写真 | ⇒ |
37 | 個人蔵 68阿弥陀三尊像 | 写真・ネガ | ⇒ |
37 | 個人蔵 69如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 70菩薩半跏思惟像(新羅時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 73如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 72如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 東京国立博物館(小倉コレクション) 71薬師如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 61如来立像(新羅時代末) | 写真・ノートno.150・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 64如来立像(新羅時代末) | 写真・ノートno.150・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 62如来立像、63如来立像(新羅時代) | 写真・ノートno.150・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 60如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 59如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 58如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37 | 個人蔵 57如来立像(新羅時代) | 写真・ネガ・ポジ | ⇒ |
37懸仏 | 熊野神社像・若松観音堂像(以上、山形)・宝印寺像(東京都八王子市)・伝隠岐島出土像・昌林寺像・(山形天童市)・康暦元年銘阿弥陀如来懸仏など多数 | 写真・ポジ(一部) | ⇒ |
37懸仏 | 那比新宮 1357薬師如来懸仏 | 写真 | → |
37懸仏 | 個人蔵 1347一言主大明神懸仏 | 写真 | → |
37懸仏 | 個人蔵 1236阿弥陀如来懸仏 | 写真・ノートno.85 | → |
37懸仏 | 岩殿寺 1249三尊懸仏(十一面・聖観音・釈迦) | 写真 | → |
37懸仏 | 惣持寺 1261千手観音三尊懸仏 | 写真 | → |
37懸仏 | 昌林寺 1228十一面観音懸仏 | 写真 | → |
37懸仏 | 高爪六所明神 1275高爪大明神懸仏 | 写真 | → |
37懸仏 | 佐賀県佐賀郡大和村教育委員会 1271水上懸仏 | 写真 | → |
37懸仏 | 総社神社 1586弥勒懸仏 | 写真 | → |
37懸仏 | 岐阜・新宮神社 懸仏(康永2年〔1343〕) | 写真・調書のコピー | → |
37懸仏 | 埼玉県所沢市・中氷川神社 三尊懸仏(聖観音・阿弥陀・釈迦) | 写真 | → |
37懸仏 | 石川・松尾寺 1559薬師懸仏 | 写真 | → |
37懸仏 | 東京都八王子市・子安神社 1553十一面観音懸仏 | 写真・資料 | ⇒ |
37懸仏 | 奈良・法隆寺 1417聖徳太子懸仏 | 写真 | → |
37懸仏 | 東京国立博物館 1348大威徳明王像懸仏 | 写真・資料 | ⇒ |
37懸仏 | 岐阜・大鷲白山神社(岐阜県) 永仁元年(1293) 鏡板 | 写真・解説のコピー | → |
37懸仏 | 岐阜・大鷲白山神社(岐阜県) 永仁元年(1294) 鏡板 | 写真 | → |
37懸仏 | 菅原神社 1305火宮大明神懸仏 | 写真 | → |
37懸仏 | 長栄寺 1311懸仏 | 写真・資料 | ⇒ |
37懸仏 | 吉祥寺 1291如意輪観音像(吉祥天像胎内納置) | 写真・資料 | ⇒ |
37懸仏 | 東京藝術大学 若王寺権現懸仏 | 台紙のみ・ノートno.67 | → |
37懸仏 | 個人旧蔵 1379阿弥陀如来坐像懸仏 | 写真 | → |
37懸仏 | 風樹庵 1228観音坐像懸仏 | 写真 | → |