本データベースは、久野健氏のご遺族から寄贈された資料の目録です。久野氏は1944年に当研究所の前身である美術研究所に入所された後、1982年の退官まで、38年間にわたって仏教彫刻史の研究に従事しました。退官後は自宅に隣接して仏教美術研究所を設立・主催し、長年にわたって収集された資料を研究者の利用に供しました。本資料はそうした久野氏収集資料の一部で、主に国内外に所在する仏教彫刻の写真資料です。件数にして 7,480 件にものぼり、なかには修理中の仏像を写した写真なども含まれているたいへん貴重な資料群となっています。
*備考欄にある「ノート」とは、久野健氏の調査ノートの番号を示します。
分類1 | 調査対象 | 種別 | 詳細 |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・常勝寺 木造薬師如来坐像(中堂安置) | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・親縁寺 木造阿弥陀如来立像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・神池寺 木造阿弥陀如来立像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・大国寺 木造大日如来坐像2躯・木造阿弥陀如来坐像 | 写真・ハガキ(図版) | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・大国寺 木造持国天立像・増長天立像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・二村神社 木造伊邪那岐命坐像 | 台紙に張り付け写真あり・中身なし | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・西光寺 木造薬師如来坐像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・西光寺 木造持国天立像・増長天立像・多聞天立像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・八幡神社 木造持国天立像・多聞天立像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・櫛石窓神社 木造櫛岩窓命坐像・豊岩窓命坐像 | 複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・櫛石窓神社 木造大宮比売命坐像 | 複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・六寺 木造薬師如来坐像 | 台紙貼付図版なし・中身なし | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・東山寺 木造薬師如来立像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・東山寺 木造薬師如来立像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・成相寺 仏師真快・絵師長尊作木造十二神将立像(承徳2年〔1098〕) | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 成相寺 重文指定外・県指定外 | 写真 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・淡路国分寺 木造釈迦如来坐像(暦応3年〔1340〕) | 写真・複写・台帳・資料(銘文籠字) | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・淡路国分寺 木造飛天坐像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・護国寺 木造大日如来坐像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・正福寺 木造薬師如来坐像(建長元年〔1249〕) | 写真・複写・台帳 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・平等寺 木造薬師如来立像 | 台紙貼付図版なし・中身なし | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・法光寺 鬼面(康正元年) | 台紙貼付図版なし・中身なし | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・住吉神社神事舞踊保存会 神事能面12面 | 台紙貼付図版なし・中身なし | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・安海寺 木造阿弥陀如来坐像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・鳳泉寺 木造聖観音立像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・楊柳寺 木造十一面観音立像(甲) | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・楊柳寺 木造十一面観音立像(乙) | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・楊柳寺 木造十一面観音立像(丙) | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・楊柳寺 木造兜跋毘沙門天立像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・楊柳寺 木造毘沙門天立像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・楊柳寺 木造千手観音立像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・法恩寺 木造薬師如来坐像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・弥勒寺 弥勒仏及び両脇侍菩薩像(長保元年〔999〕) | 複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・宝林寺 木造赤松則村坐像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・宝林寺 木造赤松則祐坐像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・宝林寺 木造覚安尼坐像 | 写真 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・宝林寺 木造別法和尚坐像 | 複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・松禅寺 木造薬師如来坐像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・法宝寺 木造薬師如来坐像 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・鷲原寺 鷲原寺石仏群16躯 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・浅間寺 木造薬師如来坐像 | 台紙貼付図版なし・中身なし | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・福知山観音堂 | 写真 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・一宮神社 | 写真 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・法園寺 | 写真 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・北条の石仏 | 写真・複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 個人蔵 重文指定外 | 複写 | → |
15大阪・石川・福井・兵庫 | 兵庫・福昌寺 木造文殊菩薩坐像・普賢菩薩坐像 | 台紙貼付図版なし・中身なし | ⇒ |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山県仏像所在リスト | ⇒ | |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・護国院 木造千手観音立像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・護国院 木造十一面観音立像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・護国院 木造十一面観音立像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・護国院 木造梵天帝釈二天王立像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・慈光円福院 木造十一面観音立像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・願成寺 木造千手観音坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・円満寺 木造十一面観音立像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山有田市 木造大日如来坐像(康平5年〔1062〕) | 写真・複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・広利寺 頼円等作木造十一面観音立像(正平8年〔1353〕) | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・浄妙寺 木造薬師如来及び両脇侍像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・浄妙寺 木造十二神将立像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・円満寺 木造法燈国師坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・熊野速玉大社 木造夫須美神坐像 | 写真・複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・熊野速玉大社 木造伊邪那美神坐像 | 写真・複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・熊野速玉大社 木造家津美御子大神坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・熊野速玉大社 木造国常立命坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・熊野速玉大社 木造伊邪那岐神坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・熊野速玉大社 木造熊野速玉大神坐像 | 写真・複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・熊野速玉大社 木造皇太神坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・宗応寺(新宮市堀地町) 木造聖徳太子立像(二才礼拝) | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・泉養寺 木造阿弥陀三尊坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・海蔵寺 木造菩薩形坐像(伝弁慶観音) | 台紙に張り付け写真あり・中身なし | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・高山寺 木造聖徳太子孝養立像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・利生護国寺 木造大日如来坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・専念寺 木造阿弥陀如来坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・地蔵峰寺 石造地蔵菩薩坐像(元亨3年〔1323〕) | 写真・複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・長保寺 木造阿弥陀如来坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・東光寺 木造薬師如来坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・善福院 木造釈迦如来坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・善福院 木造僧形坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・大日寺 木造阿弥陀如来坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・海草郡美里町高畑区 木造阿弥陀如来坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・丹生郡比売神社 木造狛犬2対2組8躯 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・伊都郡かつらぎ町薬師堂 木造薬師如来坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・伊都郡かつらぎ町薬師堂 木造菩薩坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・伊都郡かつらぎ町薬師堂 木造地蔵菩薩立像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・妙見神社 金銅半跏思惟弥勒菩薩像(附木造如意輪観音半跏像・銅造如意輪観音像) | 写真 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・無量寺 木造阿弥陀如来坐像 | 複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・慈尊院 木造弥勒仏坐像(廟所安置・寛平4年〔892〕) | 写真・複写・チラシ | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・河根丹生神社 石造狛犬 | 写真・複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・金剛峯寺 木造八大童子立像6躯 | 写真・複写・X線写真・カレンダー(図版)・研究資料 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・金剛峯寺 木造八大童子立像のうち指徳童子像・阿耨達童子像 | 写真 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・金剛峯寺 木造諸尊仏龕 附銅製厨子 | 写真・複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・金剛峯寺 木造阿弥陀如来坐像 | 写真 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・金剛峯寺 木造阿弥陀如来坐像(勧学院安置) | 写真 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・金剛峯寺 木造大日如来坐像(西塔安置) | 写真・複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・金剛峯寺 木造大日如来及び両脇侍阿弥陀・釈迦如来坐像(旧谷上大日堂安置) | 写真 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・金剛峯寺 木造不動明王坐像(不動堂安置) | 写真 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・金剛峯寺 木造不動明王坐像(旧高野山奥院護摩堂安置) | 写真? | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・金剛峯寺 木造不動明王立像(旧高野山千手院谷不動堂安置) | 写真? | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・金剛峯寺 木造孔雀明王像(孔雀堂安置) | 写真・複写 | → |
16和歌山・鳥取・島根・岡山・広島 | 和歌山・金剛峯寺 木造天弓愛染明王坐像 | 写真 | → |