a-01_0039.jpg



三侖 述記
唯識  五拾銭
蘇悉地 壱円
無碍■ 壱円

博物館蔵尊円親王筆 刻本あるよし 五月廿二日龍池会ニて見
大覚寺結夏衆
 初安居
 大僧
 心日 第卅四夏 久遠 第廿六夏
 承忠 第廿四夏 頼圓 第十九夏
 隆恵 第十九夏 弘海 第十五夏
 尊静 第十四夏 義春 第十夏
つぎへ


大覚寺結夏衆
結夏衆僧名。建武二(一三三五)年嵯峨大覚寺で行なわれた夏安居の参加者の僧名を列記したもので、伏見天皇の第五皇子で青蓮院流の祖とされる尊円親王(一二九八~一三五六)の筆跡と伝えられる。『龍池会報告』第二五号(明治二〇年六月)には、明治二〇年五月二一日に上野公園内華族会館で開かれた龍池会の常会に、「尊円親王結夏衆」一巻が博物館借用品として出品されたことが記されている。