本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



19637_三先生像(曲直瀬字三世像)_一溪先生像_関防印及…
19634_三先生像(曲直瀬字三世像)_玄淵先生像
19633_三先生像(曲直瀬字三世像)_東井先生像
19632_三先生像(曲直瀬字三世像)_一溪先生像
19631_吉益東洞像_部分
19630_名花十友図_款印
19629_草花図_印
19628_十二天像_帝釈天
19627_十二天像_火天
19626_十二天像_羅刹天
19625_十二天像_月天
19624_十二天像_地天
19623_十二天像_炎魔天
19622_十二天像_毘沙門天
19621_十二天像_梵天
19620_十二天像_伊舎那天
19619B_十二天像_風天像_印(左)
19619A_墨竹図_印(左)
19618_芦雁図_款印
19617_観音菩薩像_背面
19616_観音菩薩像_側面
19615_尺璧帖_谷文晁
19614_尺璧帖_谷文晁
19613_尺璧帖_柴野碧海
19612_尺璧帖_葛西因是
19611_尺璧帖_常世田長翠
19610_尺璧帖_館柳湾
19609_尺璧帖_館柳湾
19608_尺璧帖_大島維直
19607_尺璧帖_秦滄浪
19606_尺璧帖_秦滄浪
19605_尺璧帖_酒井抱一
19604_尺璧帖_酒井抱一
19603_尺璧帖_華岡青洲
19602_尺璧帖_華岡青洲
19601_尺璧帖_多紀元簡
19600_尺璧帖_良寛
19599_尺璧帖_月形鷦窠
19598_尺璧帖_伊藤東里
19597_尺璧帖_間重富