本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)

 弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。

 オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。

最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら



12194_芭蕉夜雨図_賛款印
12193_芭蕉夜雨図_賛款印
12192_芭蕉夜雨図_賛款印
12191_芭蕉夜雨図_賛款印
12190_芭蕉夜雨図_賛款印
12189_薬師如来坐像
12188_阿弥陀如来立像_善光寺式_背面
12187_阿弥陀如来立像_善光寺式
12186_書簡
12185_渡唐天神像
12184_[不詳]
12183_[不詳]
12182_[不詳]
12181_[不詳]
12180_[不詳]
12179_[不詳]
12178_[不詳]
12177_[不詳]
12176_[不詳]
12175_[不詳]
12174_[不詳]
12173_[不詳]
12172_探幽縮図_渡唐天神図
12171_探幽縮図_雪舟筆鍾馗図
12170_草花図巻[草花写生図巻]_夏_バイケイソウ
12169_草花図巻[草花写生図巻]_春_タチツボスミレ
12168_草花図巻[草花写生図巻]_春_レダマ・ヤブカンゾ…
12167_草花図巻[草花写生図巻]_春_ツバキ・チャ
12166_草花図巻[草花写生図巻]_夏_シャクヤク
12165_草花図巻[草花写生図巻]_春_ボタン・アワモリシ…
12164_草花図巻[草花写生図巻]_春_ボタン
12163_草花図巻[草花写生図巻]_春_ロウバイ・シロヤマ…
12162_野ざらし紀行図屏風_款印
12161_野ざらし紀行図屏風_款印
12160_奥の細道図屏風_款記
12159_野ざらし紀行図屏風_部分
12158_奥の細道図屏風_款印
12157_奥の細道図屏風_款印
12156_探幽縮図
12155_[人物略画式]