本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
00256_神馬図 |
![]() |
00255_伊勢両宮神宝図[神宮神宝図巻]_部分 |
![]() |
00241_観音堂縁起[観音堂縁起絵]_部分 |
![]() |
00240_観音堂縁起[観音堂縁起絵]_部分 |
![]() |
00239_観音堂縁起[観音堂縁起絵] |
![]() |
00229_弥勒来迎図_部分 |
![]() |
00228_歌仙_残欠[時代不同歌合絵_断簡] |
![]() |
00227_鶉図 |
![]() |
00220_弥勒来迎図_部分 |
![]() |
00219_弥勒来迎図 |
![]() |
00216_大舜躬耕図 |
![]() |
00215_楼閣山水図 |
![]() |
00213_許由図[許由巣父図] |
![]() |
00212_山水図_部分 |
![]() |
00211_山水図 |
![]() |
00210_佐藤一斎像_画稿 |
![]() |
00206_愛染明王像_部分 |
![]() |
00205_愛染明王像 |
![]() |
00195_普賢十羅刹女像_部分 |
![]() |
00194_普賢十羅刹女像_部分 |
![]() |
00193_普賢十羅刹女像 |
![]() |
00191_羅漢図_右幅_部分 |
![]() |
00190_羅漢図_右幅 |
![]() |
00189_羅漢図_左幅_部分 |
![]() |
00188_羅漢図_左幅 |
![]() |
00184_版画[蚊帳内に文読む美人] |
![]() |
00183_[梅の枝折り] |
![]() |
00182_[清水の舞台で思案する女(廻廊)] |
![]() |
00181_[見立渡辺綱と茨木童子(いばらき屋店先)] |
![]() |
00180_男衾三郎絵詞 |
![]() |
00179_男衾三郎絵詞 |
![]() |
00178_男衾三郎絵詞 |
![]() |
00174_大威徳明王像 |
![]() |
00169_名古屋城障壁画_対面所上段之間_西面_床貼付_部… |
![]() |
00168_名古屋城障壁画_対面所上段之間_西面_床貼付_部… |
![]() |
00167_名古屋城障壁画_対面所次之間_風俗図_部分 |
![]() |
00166_名古屋城障壁画_対面所次之間_風俗図_部分 |
![]() |
00165_名古屋城障壁画_対面所上段之間_北面帳台構_壁貼… |
![]() |
00164_名古屋城障壁画_対面所上段之間_西面_床貼付_部… |
![]() |
00163_名古屋城障壁画_対面所上段之間_風俗図 |