本データベースで公開するガラス乾板は、昭和5年から昭和30年頃にかけて撮影されたものです。デジタル化を予定しているのは、半切約330点、四切約5,800点、八切約800点、キャビネ版約14,000点、手札版約520点で、データの整ったものから順次公開していきます。データは随時、追加・更新します。現在 22,581 枚 公開中です。(なお、原板の状態が悪くデジタル化できなかったため、調査記録の記載のみの公開となっている資料があることをご了承ください。)
弊所資料閲覧室にて、高解像度の画像をご確認いただけます。
オンラインで閲覧できる高解像度の画像の一覧はこちらです。
最終更新日は2019年01月22日です。更新画像の一覧はこちら。
![]() |
01998_瓜筍図 |
![]() |
01997_瓜筍図 |
![]() |
01996_仙童戯遊図 |
![]() |
01995_仙童戯遊図 |
![]() |
01994_善女龍王像 |
![]() |
01993_善女龍王像_部分 |
![]() |
01992_阿弥陀三尊像 |
![]() |
01991_阿弥陀三尊像_部分 |
![]() |
01990_阿弥陀三尊像_部分 |
![]() |
01989_商山四皓虎渓三笑図屏風 |
![]() |
01988_商山四皓虎渓三笑図屏風 |
![]() |
01987_商山四皓虎渓三笑図屏風 |
![]() |
01986_商山四皓虎渓三笑図屏風 |
![]() |
01976_山水屏風 |
![]() |
01975_山水屏風 |
![]() |
01970_程氏墨苑_挿図_マリア像銅版画 |
![]() |
01943_鴨図[蓮池水禽図] |
![]() |
01942_唐子ト玩具売図[売貨郎図] |
![]() |
01941_梨子ニ鳩図[梨花鳩図] |
![]() |
01940_山水図 |
![]() |
01939_達磨図 |
![]() |
01938_山水図 |
![]() |
01937_雪中山水図 |
![]() |
01936_桃ニ鸚哥図[桃花鸚鵡図] |
![]() |
01935_楼閣山水図 |
![]() |
01934_花鳥図 |
![]() |
01933_桃花黄鳥図 |
![]() |
01932_板絵神像 |
![]() |
01931_山水図 |
![]() |
01930_柳燕・竹鶺鴒図_竹鶺鴒図 |
![]() |
01929_柳燕・竹鶺鴒図_柳燕図 |
![]() |
01928_文殊像 |
![]() |
01927_笹虫図 |
![]() |
01926_仏涅槃図_部分 |
![]() |
01925_仏涅槃図_部分 |
![]() |
01924_仏涅槃図 |
![]() |
01923_鴛鴦図 |
![]() |
01921_山水図 |
![]() |
01920_跋陀婆羅像 |
![]() |
01919_鍾馗図_部分 |