当所が調査研究で撮影し,所蔵する写真原板のうち,4×5カラーフィルム(8,503枚)の検索ができます。

原板の利用については こちら をご覧ください。

作品名等の文字情報は,原則として撮影調査時のものであり,追加・未確定の情報は〔 〕内に表記しています。

漢字は,原則として当用漢字を使用しています。

JIS第一水準・第二水準にない漢字は,■印として表記されます。

なお、諸事情によりサムネイルを掲載できない場合もありますので、ご了承ください。



6690_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6691_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6692_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6693_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6694_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6695_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6696_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6697_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6698_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6699_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6700_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6709_佐竹本三十六歌仙(藤原元真) (個人)
6701_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6702_風俗図巻 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6704_三美人図 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6705_三美人図 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6706_三美人図 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6707_三美人図 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6708_三美人図 (キヨッソーネ美術館/Museo...)
6710_佐竹本三十六歌仙(藤原元真) (個人)
6712_地獄草紙断簡(飛火地獄) (個人)
6714_群鶏図屏風 (個人)
6716_群鶏図屏風 (個人)
6717_群鶏図屏風 (個人)
6718_群鶏図屏風 (個人)
6719_白衣観音図 (個人)
6720_唐子図屏風 (華蔵寺)
6721_唐子図屏風 (華蔵寺)
6722_唐子図屏風 (華蔵寺)
6723_唐子図屏風 (華蔵寺)
6724_唐子図屏風 (華蔵寺)
6725_唐子図屏風 (華蔵寺)
6726_中峰明本像 (華蔵寺)
6727_中峰明本像 (華蔵寺)
6728_達磨仙人図 (華蔵寺)
6729_復菴宗己像 (華蔵寺)
to page top