当所が調査研究で撮影し,所蔵する写真原板のうち,4×5カラーフィルム(8,503枚)の検索ができます。
原板の利用については こちら をご覧ください。
作品名等の文字情報は,原則として撮影調査時のものであり,追加・未確定の情報は〔 〕内に表記しています。
漢字は,原則として当用漢字を使用しています。
JIS第一水準・第二水準にない漢字は,■印として表記されます。
なお、諸事情によりサムネイルを掲載できない場合もありますので、ご了承ください。
|
| 2212_矢取地蔵縁起 (個人) |
|
| 2213_矢取地蔵縁起 (個人) |
|
| 2214_矢取地蔵縁起 (個人) |
|
| 2215_矢取地蔵縁起 (個人) |
|
| 2216_地蔵菩薩霊験絵詞(地蔵霊験記絵巻) (根津美術館) |
|
| 2217_地蔵菩薩霊験絵詞(地蔵霊験記絵巻) (根津美術館) |
|
| 2218_地蔵菩薩霊験絵詞(地蔵霊験記絵巻) (根津美術館) |
|
| 2221_地蔵菩薩霊験絵詞(地蔵霊験記絵巻) (根津美術館) |
|
| 2219_地蔵菩薩霊験絵詞(地蔵霊験記絵巻) (根津美術館) |
|
| 2220_地蔵菩薩霊験絵詞(地蔵霊験記絵巻) (根津美術館) |
|
| 2222_地蔵菩薩霊験絵詞(地蔵霊験記絵巻) (根津美術館) |
|
| 2223_地蔵菩薩霊験絵詞(地蔵霊験記絵巻) (根津美術館) |
|
| 2224_神馬図 (浅草寺) |
|
| 2225_迦陵頻伽 (浅草寺) |
|
| 2226_雉子花卉 (浅草寺) |
|
| 2227_孔雀に牡丹 (浅草寺) |
|
| 2228_韓信股くぐり (浅草寺) |
|
| 2229_茨木 (浅草寺) |
|
| 2230_楠公 (浅草寺) |
|
| 2231_家康公賞功 (浅草寺) |
|
| 2232_商標感得の図 (浅草寺) |
|
| 2233_大阪市街図屏風 (個人) |
|
| 2234_釈迦三尊十羅刹女図 (個人) |
|
| 2235_花鳥図屏風 (個人) |
|
| 2236_花鳥図屏風 (個人) |
|
| 2237_山水人物花鳥図巻一巻 (個人) |
|
| 2238_山水人物花鳥図巻一巻 (個人) |
|
| 2239_高安図 (個人) |
|
| 2240_草花図屏風 (個人) |
|
| 2241_木村兼葮堂像 (大阪府) |
|
| 2242_瀟湘八景図四幅 (個人) |
|
| 2243_瀟湘八景図四幅 (個人) |
|
| 2244_秋山孤亭図 (個人) |
|
| 2245_秋林山水図 (東京芸術大学芸術資料館→東京芸...) |
|
| 2246_公余探勝図第二巻(二巻の内) (東京国立博物館) |
|
| 2247_熊野舟行図巻二巻 (山形県美術博物館) |

/c02212.jpg)
/c02213.jpg)
/c02214.jpg)
/c02215.jpg)
/c02216.jpg)
/c02217.jpg)
/c02218.jpg)
/c02221.jpg)
/c02219.jpg)
/c02220.jpg)
/c02222.jpg)
/c02223.jpg)
/c02224.jpg)
/c02225.jpg)
/c02226.jpg)
/c02227.jpg)
/c02228.jpg)
/c02229.jpg)
/c02230.jpg)
/c02231.jpg)
/c02232.jpg)
/c02233.jpg)
/c02234.jpg)
/c02235.jpg)
/c02236.jpg)
/c02237.jpg)
/c02238.jpg)
/c02239.jpg)
/c02240.jpg)
/c02241.jpg)
/c02242.jpg)
/c02243.jpg)
/c02244.jpg)
/c02245.jpg)
/c02246.jpg)
/c02247.jpg)