当所が調査研究で撮影し,所蔵する写真原板のうち,4×5カラーフィルム(8,503枚)の検索ができます。
原板の利用については こちら をご覧ください。
作品名等の文字情報は,原則として撮影調査時のものであり,追加・未確定の情報は〔 〕内に表記しています。
漢字は,原則として当用漢字を使用しています。
JIS第一水準・第二水準にない漢字は,■印として表記されます。
なお、諸事情によりサムネイルを掲載できない場合もありますので、ご了承ください。
![]() |
0625_源氏物語図屏風 |
![]() |
0626_源氏物語図屏風 |
![]() |
0622_関屋・澪標図屏風(源氏物語図屏風) (静嘉堂文庫美術館) |
![]() |
0627_車争図屏風 (東京国立博物館) |
![]() |
0629_四季草花図屏風 (クリーヴランド美術館/The ...) |
![]() |
0630_四季草花図屏風 (クリーヴランド美術館/The ...) |
![]() |
0631_四季草花図屏風 (クリーヴランド美術館/The ...) |
![]() |
0633_四季草花図屏風 (クリーヴランド美術館/The ...) |
![]() |
0634_四季草花図屏風 (クリーヴランド美術館/The ...) |
![]() |
0635_春秋図(対幅) (個人) |
![]() |
0636_春秋図(対幅) (個人) |
![]() |
0637_源氏物語図貼交屏風 |
![]() |
0638_[往生要集絵巻か] |
![]() |
0639_法華経巻第六(色紙法華経) (金剛峰寺) |
![]() |
0640_法華経巻第六(色紙法華経) (金剛峰寺) |
![]() |
0643_阿字義伝絵 (藤田美術館) |
![]() |
0641_阿字義伝絵 (藤田美術館) |
![]() |
0642_阿字義伝絵 (藤田美術館) |
![]() |
0644_阿字義伝絵 (藤田美術館) |
![]() |
0645_弘法大師伝絵巻/弘法大師絵伝 (個人[→フリーア美術館]) |
![]() |
0646_紫式部日記絵巻断簡 (個人) |
![]() |
0647_紫式部日記絵巻断簡 (個人) |
![]() |
0648_源氏物語絵巻 (個人) |
![]() |
0649_源氏物語絵巻 (天理図書館) |
![]() |
0650_源氏物語絵巻 (天理図書館) |
![]() |
0651_源氏物語画帖 (京都国立博物館) |
![]() |
0652_源氏物語画帖 (京都国立博物館) |
![]() |
0653_山越阿弥陀図(阿弥陀来迎図) (金戒光明寺) |
![]() |
0654_山越阿弥陀図(阿弥陀来迎図) (金戒光明寺) |
![]() |
0655_山越阿弥陀図(阿弥陀来迎図) (金戒光明寺) |
![]() |
0656_山越阿弥陀図(阿弥陀来迎図) (金戒光明寺) |
![]() |
0657_山越阿弥陀図(阿弥陀来迎図) (金戒光明寺) |
![]() |
0658_浄土五祖絵巻/道棹・善導巻 (藤田美術館) |
![]() |
0659_浄土五祖絵巻/道棹・善導巻 (藤田美術館) |
![]() |
0660_浄土五祖絵巻/道棹・善導巻 (藤田美術館) |
![]() |
0661_浄土五祖絵巻/道棹・善導巻 (藤田美術館) |