当所が調査研究で撮影し,所蔵する写真原板のうち,4×5カラーフィルム(8,503枚)の検索ができます。

原板の利用については こちら をご覧ください。

作品名等の文字情報は,原則として撮影調査時のものであり,追加・未確定の情報は〔 〕内に表記しています。

漢字は,原則として当用漢字を使用しています。

JIS第一水準・第二水準にない漢字は,■印として表記されます。

なお、諸事情によりサムネイルを掲載できない場合もありますので、ご了承ください。



4326_瀟湘八景図屏風 (個人)
4327_瀟湘八景図屏風 (個人)
4328_瀟湘八景図屏風 (個人)
4329_自画像 (大和文華館)
4330_自画像 (大和文華館)
4331_呂洞賓図 (大和文華館)
4332_観音拝宝塔図 (個人)
4333_観音拝宝塔図 (個人)
4335_弾琴図 (正木美術館)
4334_観音拝宝塔図 (個人)
4336_白衣観音図 (個人)
4337_唐子図 (個人)
4338_琴高・群仙図 (京都国立博物館)
4339_琴高・群仙図 (京都国立博物館)
4340_琴高・群仙図 (京都国立博物館)
4341_鍾馗研剣図 (幽玄斎美術館)
4342_鍾馗研剣図 (幽玄斎美術館)
4343_布袋図 (個人)
4444_地蔵三尊像 (知恩院)
4344_欠伸布袋・紅白梅図 (個人)
4345_欠伸布袋・紅白梅図 (個人)
4346_欠伸布袋・紅白梅図 (個人)
4347_釈迦羅漢図 (善慶寺)
4348_釈迦羅漢図 (善慶寺)
4349_釈迦羅漢図 (善慶寺)
4350_釈迦羅漢図 (善慶寺)
4351_釈迦羅漢図 (善慶寺)
4352_釈迦羅漢図 (善慶寺)
4353_釈迦羅漢図 (善慶寺)
4354_寒山図 (栃木県立博物館)
4355_葛陂図 (個人)
4356_布袋童子図 (個人)
4357_布袋童子図 (個人)
4358_布袋・山水図 (個人)
4360_布袋・山水図 (個人)
4361_東坡騎驢図 (個人)
to page top